蛇足ながら 九代目 と言えば 我々 業界 では 明治時代 劇聖 とまで謳われた あの 市川團十郎 の 事である
ところが 現在 では 我が 一門 の 総帥 林家正蔵 の 事 である
勿論 手前共 弟子 の 立場 ではあるが 彼 に 対する 親心?と 多大なる 期待 を 込めて
敢えて 九代目 と 言わせて頂く 次第である
現在 私 は 新宿末広亭さん ( 写真 1) と 国立演芸場 さん ( 写真 2 ) の 2軒 掛け持ち出演させて頂いております
我々 芸人 に とって真 に 有難い事 でございます
さて 林家こぶ平改め 当代林家正蔵 は 国立さん で トリを ( 3時45分上がり 8日8時45分上がり尚10日休み) を 務めさせて頂いております
この度は あの三遊亭圓生 8代目林家正蔵 古今亭志ん朝 という各大御所しか?演った事 のない 「 中村仲蔵 」に 挑戦 !
久しぶりに 彼の 噺 を じっくり 楽屋 で 拝見
&拝聴 モニターテレビから 写真 3
門外漢?の 私 が ちょっとビックリ ?!
時 恰も ポスト 小津安二郎?山田洋次監督 の
「 家族はつらいよ」 が 放映中
あの 中村伸郎 演じた 髪結いの亭主 ( の 様な役} を 63年経って 好演 と 重なり
今更ながら 立派な 大真打 に なる事 を 予感させた 高橋由伸 金本知憲 両監督 が 奇しくも 誕生日 の 4月3日 の 日 でした
因みに 6日~9日 は 人情噺 の スタンダード? 「 薮入り 」 を 演るそうです !
余談ですが その 1 映画 家族 はつらいよ での 鶴瓶師匠 の 存在感 ?
メチャクチャ 受けました
日本アカデミー賞 男優助演賞 もの ?!
余談ですが その2
国立演芸場楽屋入り口 に 何と豪華な 胡蝶蘭 の お花 を 正蔵師匠 に ありがとうございました
そして 月曜から 夜ふかし では いつも ありがとうございます モスキート 斎藤みさ子P D さま
余談ですが その3 葛飾北斎 の 富獄三十六景絵いりの 国立演芸場 の メモ用紙 を 何と軽トラック半分位?( まさか ! ) ありがとうございました 大変 な 評判 ?!
大橋係長 期待 してます ?!い