林家ペー&パー子オフィシャルブログ「ペーパーの余談ですけど」Powered by Ameba-130318_082352.jpg

林家ペー&パー子オフィシャルブログ「ペーパーの余談ですけど」Powered by Ameba-130317_173131.jpg

昨夜 上野広小路亭 で 講談 の 会 が 行われた

先日 75才 の 誕生日 を 終えたばかりの 山先生 が 神田鯉風さん を 後援 している 関係 で
誘われて頂いたのである

お馴染み?熊谷さん 佐藤さん という 北エ門 山茂グループ が 総見 である
鯉風さん と 彼 の 師匠である 日本講談協会会長である 神田松鯉さん の二人会 所謂 父子会 である

河内山宗俊 扇の的(源平盛衰記)赤穂義士伝 刀匠村正伝 (アバウト で すみません)

長講 四席 たっぷり 拝聴
改めて 講談 の 佳さ を 認識

大変 勉強 に なりました
と 同時 に 自分(芸)に
内心 反省仕切り で ありました

松鯉さん(右)鯉風さん(左)写真 1
ありがとうございました

全く 余談ですが 生まれて 初めて 我が 赤羽駅 より スイカ を 利用 しました

乗り物 に 関し チケット購入 の 固定観念 が あるだけに 改札口 を 定期の 如く 簡単 に 通れた体験に?大感動 した 自分 に 何と 幸せ者かと?感じた 或る 春 の 夕暮れ でした
写真 2