林家ペー&パー子オフィシャルブログ「ペーパーの余談ですけど」Powered by Ameba-110910_133443.jpg

林家ペー&パー子オフィシャルブログ「ペーパーの余談ですけど」Powered by Ameba-110530_154001.jpg

9月12日(月)から寄席(出番2.15)に出ております

今回は落語の上手い方が揃っております

私は一応?ギター漫談となっております
(昨日のカーネルサンダースに関し 大佐ではなく 軍曹(コンバット)と思ったとのグレート義太夫さんみたいにギターは
上手くないですが)

何れにしても歌舞伎と同じ 日本の伝統文化(今更乍ら佳さを認識した落語)を観に来て下さい

有名な話で 落語は人生の為になる

落語を聴いて総理大臣になった人がいました

成らなければそれまでだ

というのがありました
いい話ですね…

余談ですが これは私の好きな九代目桂文治師匠の名言です

PS みゃー子さん
遅まき乍ら おめでとうです 長渕剛 山本コータローは知っている思いますが
私はマニヤック専門?です ダンカン夫人松居直美のお子さん
そして前記の文治師匠 以上9.7生です
はぁーさん 憂鬱の鬱という字を2つも!恐縮です

再PS 新宿末広亭に観に来て下さい