ネイチャージモンおすすめの店!!
マンガにも肉本にもでてくる、
日暮里にあるもんじゃ「大木屋」に会社の人5名でいってきました~^^
(本当は7名の予定でしたが、障害発生で急遽5名に;)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13039494/
日暮里駅から歩くこと5分、昭和のにおいプンプンな街並みを歩き、
ざ・住宅って感じの店があります。
店はキタナシュランに確実に出れる感じです(^▽^;)
いや~中も小汚い(失礼!)。。
においがすごいので、ゴミ袋に荷物をつめます。
漫画で見るかぎり、店のおやじがかなり怖い系だったので
みんな1分も遅れちゃいけないとか、ドキドキもんで訪れました。
完全予約制・完全2時間!
金曜だったんで、1か月以上前から予約とってもらいました。
予約のとき、「初めての人、嫌なんだよね~~ 当日こなかったり、キャンセルしたりするしさ」
「うちは一見さん嫌なんだよね~」的なことを普通にいわれたそう。笑
やばい、漫画通りだ。
5名で一律17500円 てことは1名3500円くらい。リーズナブルです。CP最高!!
飲み物は自分でとりに行くスタイル。基本アルコールは瓶ビールしかありません!
後はソフトでウーロンとかね♪
メニューはコース1つだけです!
1、カツオのたたき
2、5名で800gの肉
3、ホタテとネギの鉄板焼き
4、メンチカツ
5、もんじゃ焼き
カツオのたたきとか感動する感じではありませんでしたが、ふつーにおいしー感じ!
タマネギ若干、辛すぎっていう。。
食べきらないと次の料理を持ってきてくれないスタイルです(^▽^;)
箸をおとすと2000円の罰金とか、いろいろシュールなことが
店の至るところに書いてあります。。
(実際2000円はとられませんよー笑)
そんなこんなで、、
メインの肉が2番手にそっこー運ばれてきて
ド肝を抜かれました。笑
漫画よりでかいじゃん!!^^
なんだこの厚み↓
火通るの~?!と思いきや意外に通り、
最後、ナイフで店の人が切ってくれて
鉄板に押し付けながら食べます♪
味付けはガーリック・バターといたって!いたってシンプル!
肉焼いてるときは、肉触ったら怒るよ
といわれるので、ガーリックをおとなしく炒めてました
固そうにみえましたが、実際かなりやわらかく、
うまーーー
でした。これは美味しいわ。。。
次はホタテー!これも身がすんごい大きくてぷりぷりでさいこー^^
うまーー こちらも醤油でさらっと味付け。
素材がいいから、十分おいしいよ
次にきましたきました。メンチーー!
これ、一瞬かつらが思い浮かびました(°д°;)
でかいよー でかすぎるよー!(´Д`;)
切ってみると、肉汁ダアアアーーーっと溢れてきました
これ凄い量。。。
はい。たべまーす!!
うまーーーーー
ジューシーで肉の味がしっかりして、キャベツもよく合う!最高だよ
はい。。
もうここらへんでおなかの具合がかなり一杯に^^
間髪いれずに、きました。
もんじゃが運ばれてきましたーー
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まじか。。。
でかい。。。
でかすぎるよ。。。
ボールが。。。
今からこの量ですか(ノ゚ο゚)ノ
これで3人前だそう・・・
砂場で遊ぶスコップみたいので混ぜます。。。
しかし、デカスギルゾー
このボール。。業務用か?!
これで1/3くらい鉄板に流した状態。
全面が埋まります;
ホント、すごいな~
味は文句なしにウマイです。
最後のほうは全員前かがみになって疲れ果ててました。笑
もんじゃのなすりつけあい。笑
初めてみる光景。自分の食べる領域争い勃発\(゜□゜)/
とまあ、この店ホントに衝撃うけました。
最後のほうにうわさの店主おじさんが店に入ってきましたが、
意外にダンディーでかっこよかったです^^
けっこうやさしいー
えーと、、6人がベストかなと思います。
7人だと軽めで食べれる感じ?
死ぬほどおなかいっぱいでも飲んでも1人4000円代だったので、
コスパはよすぎです。
5人以上じゃないと予約できませんのでご注意を!!
この日、女2人、男3人の胃は相当限界でした・・・
でもでもでも。。
ネイチャーはうそついてなかった!旨かった(≧▽≦)
機会があれば、においついてもいい服でぜひいってみてほしーなー
この店!!