久しぶりに旅行記なるものを書きます~

1か月程前、蛍雪の宿 尚文さんに行って来ました☆


素敵な素敵な温泉宿
http://www.syoubun.com/index.html


今回はの~んびり・ゆ~~っくりできそうで、
部屋に露天がついていて、
洋では無く、和テイストのお部屋で、
何よりお食事が美味しそうなところ・・ で1名3万円台くらいまで
という基準で選びましたグー


上野から、水上号に乗り込みビールと駅弁を楽しみ☆
1時間も乗ると景色がthe田舎に。。
土地が無いのは都内だけだな~と思える土地の広大さ・・
人口がいかに都心に集まってるかってこと、よ~く分かります。
田舎暮らしもいいなぁ。空気の良い所で暮らしたいって思ったり・・


そうこうしているうちに、約2時間半で水上駅につき、
そこから車で10分程度・・・お宿に到着です^^




1日7組までのこじんまりしたお宿です。
温泉は内風呂2つ、外風呂2つあってその全てが常に貸切^^
(入浴中という札を外にかけておけばOKな仕組み。7組だからこそ実現可能なようです)


出迎えてくれたのは、原口あきまさに激似な宿のスタッフさん
いやホントに似すぎ@@笑 トークのほうも軽快で楽しい気分に~(*^▽^*)
花豆と梅昆布茶でおもてなし 庭を見ながらぼ~っと出来ましたほっ


旅・食・美にっき 


3月の末というのに、雪が積もってるし、雪が舞っています。。粉雪って綺麗よねー
全てから木のぬくもりが伝わってくるお宿で、雰囲気良かったです。雪だるま
お香のにおいが落ち着きました。

旅・食・美にっき