さて、さて。。。Maldives記2011年。
スタートしようと思います

休み明け一週間は連日残業+旅行疲れで毎日へろへろでした~
忘れぬ前にと思いブログを開いております^^
第1記ということで、スリランカ航空でのフライトについて、
結果どうだったか、主観満載で書いていきまーす笑!
フライト予定時刻が13:20で、ちょうど良い時間のリムジンバスがなく、
9:40くらいには第2ターミナルに到着
☆
ゆっくり朝食でもするか~て事で、今日のフライト一覧を確認

おっ スリランカ航空発見~!!
え。。でも何か表示書いてあるー 時刻変更・・・
嫌な予感、しょっぱなからこんな感じですか

と半ば、噂通りで笑えてきましたが、
確認した所、「15:40」のフライトへ変更になりました。
とのこと。
まぁ、待つのは か な り長いけど2時間弱だし、
まぁまぁ許せる範囲かな~と思い、、
旦那は待つの好きじゃないタイプなんで
私より、全然がっくりきて、ありえない~て感じでしたが
スリランカ航空ってこんな感じみたいよ、とかなだめ、
まずは、まだチェックインもできないので、
ごはんを食べにいくことに
ん~~~ 第2ってこんな古めかしい、感じ。でしたっけねー笑><
羽田とか見慣れてると大変ギャップを感じながらも
ぜったい、和食!という統一意見で、海鮮入りました。。
茶漬けに出来るやつ^^
普通においしいーよー

んで、チェックイン開始~になってたので、並びにいきます。
列の客層。スリランカ人(コロンボ目指してる)の方がたーくさんいらっしゃいました。
半数以上かな??5割。
で他は団体ツアー客のおじちゃん、おばちゃんたち(コロンボめざしてる)が2割。
サーファー1割。ハネムーナー1割。女性同士の旅1割。
ろといったところか・・
事前座席指定はキチンと取れていて^^
一安心!
時刻変更になったので、と1人1500円分のミールクーポンをもらいました。
もう食べちゃったよーーーと思いつつ、笑
美味しいコーヒーとおやつに使いました。
もはや、15:40もあやしんじゃいのー?
なんて会話をしてたけど。予定通り、15:40にテイクオフ!
してくれましたーー これで本日モルディブ入りができること確定、命拾い。
一安心:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あがってすぐに機内食。
正直おなかすいてないけど、少し食べました。
味は予想より、ふつうに。美味しくはないけど、まずくもない。
日本で作ってるからかな??

もう一回おりる数時間前に。
それはなんかナチョスとかトルティーヤみたいなのと
ハンバーグの上にからい何かが大量にのってるやつでした。
そちらはあまり、頂けず。。
ドリンクサービスは、何でも飲み放題と思いますが、
アップルジュースしか飲みませんでしたー笑
紅茶飲みましたが、、水が悪いのかカルキのようなにおいがしました
コーヒーも同様。
のどかわいて途中ボタンでよんでみたのですが
結局一度も来てくれませんでした、、、笑( ̄Д ̄;;
日本では考えられないけど、まぁ正直なサービスというのかなんというのか~~
結局持ち込みの麦茶をのみました、、
でも、雲海はすごくきれいだった^^

空調は若干、さむい。
持ち込みのストールと機内のひざかけを2枚使用しました。
あと、モニタ類は映画よくわかりませんでした、、
インド系とかたまにハリウッドらしきものもやってるけど
調子悪そうでみませんでしたー
ひらすら、本か睡眠。
めぐりずむ、とかやったり。
あと、必須アイテム?メディキュットはいてました。
座席が予約しただけあって、ビジネス後ろエリアで、
二人掛けで、後ろ壁だったので、倒し放題、よい席でした。
しかし、このエリアには、目的地コロンボの日本の方・スリランカ人の方
のみしか座ってませんでした~ なぜ
まあ、噂通りのおおざっぱで雑な接客でしたが、
わたしは逆に嘘くさい笑顔とかが苦手なタイプ、なのでww
そこまで気になりませんでした^^
ただ、コールでこないのは えーーっておもいました~
あと、最後の殺虫剤まき。
あれは口鼻を何かでおおってないと窒息寸前、、笑
一応、こういうサービスも!
味、昔懐かしい嫌味のない味で、食べれました^^
ミニサイズなのも助かるー^^
配られるときも すたっ って無言で投げおかれる感じでしたーw

とまあ、いろいろ書きましたが、
直行便なのが何より楽で、移動手段としては全然ありだと思います!
私は逆にシンガポール航空の乗継の長さ、のほうが厳しく感じるタイプかもです。
目的があれば、チャンギなので楽しく過ごせると思いますが~~
帰りもコロンボでの乗継ぎGOODだし、一番時間的に効率が良いのは
これに違いありません~^^
帰りは、遅延なく。順調なフライトでした☆☆
ただ。帰りの機内食は、なんだろう、味覚が全く違うのか
日本人はたぶん残すであろう味でした。
すっぱめのヨーグルトにローリエがはいってるような謎の料理だったり、、
とにかく香辛料パレードというか。
あれは 機内食至上最大のまずさ><
好き、嫌いとかほぼない私がNGだったので、たいていの人は無理な気が。。。
朝食はパンでした。なぜかパンの生地からもカレー粉のにおいが汗
結局、一口くらいしかどれも食べれず、
日本食が恋しい、、と唱え続けました。笑
爆睡してるさなか、朝食です!とたたき起こされ、すごい驚きましたーww
強引♪
帰りも座席指定で足がのばせる席で快適でした
席って大事!!!
長いけど、初のスリランカ航空はこのような感じ!でした

ラブラブハネムーナーにはちょっと厳しいかもね。笑
けっこう、パンチが強かったので、
私たちの中では思い出話として逆にネタになり、いいかんじですー( ̄ー ̄;