ファンダイビングは8:30にメインジェッティの先に集合です☆
初日のゲストは私たち2名と日本人の女の方2人組の方、合計4名でした!
(昨日チェックダイビングの申込みにきてた旅慣れた感じがするお2人です☆)
ダイビングボートが来ました~
おお!!凄い広い!豪華!
これで4人!優雅~
クルーも4名くらいいます☆
ゲストが4名なので、クルーのほうが多いくらい、笑
日本の那覇-慶良間便とかだったら、
乗り合いで、これに20人以上詰め込められるよ~( ´艸`)
ってくらいの広さです
トイレも綺麗なのが2つついていて、
船尾には、快適なシャワー付き!
器材のセッティングから何から全てしてくれるので、
お姫様気分を味わえました。素敵すぎ・・・
さてさて、ポイントまでは40分程度の船旅です。
あんまりスピードは出しません この船。
バンヤンから離れていくときにお隣のアンサナが☆
この日のインストラクターは、みちさんです☆
ブリーフィングも勿論日本語で、丁寧な解説で安心出来ました。
20m超えないよう、DECOらないよう、安全停止は必須で。
がしがし捕まらないよう、グローブ禁止です。
はーい!了解しましたっ!
モルディブダイビングは全てドリフトです♪
1本目はバナナリーフ
北マーレで有名なポイントですよね~
で、潜行していくと、にごにごでした。。
モルディブの雨季こんな感じなの?!
透明度10~15mくらいしかありません
浮遊物も多く、ちょっとショック!
流れに乗って、右の棚を見ながら流されてゆきます 楽チン
うん、魚影濃い!
モルディブといえば、ヨスジフエダイの群れ!
というイメージがあったのですが、
そのまんまの光景がありました~(*^▽^*)
ヨスジフエダイの壁ですね~ すごい!これは。
群れ系は好きで、ときめくので嬉しかったです
その他もたくさん群れてました~
上がって、みんな「透明度悪かったね~」と、笑
モルディブ6回目のお姉さんたちも、みちさんも言ってたので、
今日は特別悪かったみたいです。
でも楽しかったので良し~
写真ですが、今回のモルディブに備え、
彼はINONのストロボZ-240デビューをし、
ワイドレンズも装備し、撮る気マンマンだったので、
わたしはあまりシャッター切りませんでした。
ところが、操作に全然慣れずなかなか難しいようで、
ショボめ写真ばかりです。笑 がーん( ´艸`)
次は2本目です☆
つづく