サイパンに詳しくない私は、
ショップの方に初めて聞いて知ったのですが、


6月あたりから、今までアメリカの自治領だったサイパンが、
グアムのように正式にアメリカ国になるらしく、
現在、サイパン滞在ビザをサイパンから発行してもらってる外国人は、
アメリカからビザを発行してもらえるか分からない状況とのことで、
インストラクターという仕事だと、滞在ビザが取れるかどうか微妙なところらしくDASH!


かなり、日本人インストラクターが減ることが予想されてるみたいです。
オーナーとかでない限り厳しいという見解が出てるのだとか、、ガクリ


知識の無い私としては、話しを聞いているだけだと、
サイパンからビザ発行されてる人が、
そのままアメリカビザにシフトする手続きだけでいいんじゃないのかなー
と思ったりもしたのですが、そういうわけにも行かないみたいですね~ためいき
アメリカは基準が厳しく設定されているみたいです。


このため、サイパンでインストラクターをやってる方は、
結構この滞在ビザ次第で今後が決まってくるみたいで目


素敵なショップとめぐりあえ、絶対またすぐ来たい!音譜
と思っていたのに、残念です。是非続けて欲しいなぁ・・あせる


この為、6月あたりから、
かなりサイパン滞在の外国人は皆さんバタバタするようで、
日本に帰る飛行機とか既に結構取れない状況なんだとか。
(旅行は旅行社が枠を押さえてそうなので大丈夫かもしれませんが)


その時期は、ショップが閉まっている場合がありそうという話しも教えてくれたので、
そこら辺の期間にサイパンダイビングを検討の方は、

予約する際によく確認した方が良いかもしれませんグッド!


また、アメリカ国になることによって、
最低賃金が引き上げられることにより、
事業者はお給料を引き上げなくては行けず、
そこも大変なところだそうで、、


色々、アメリカ国になるということで、
影響がでてきちゃうみたいです。


3時間でいけて、海も綺麗で、ご飯も美味しいサイパン!
アメリカになることによって、
気軽に遊びにいける環境が崩れないといいなーと祈っています!!!!!

☆追記☆
わりと抽象的な表現の情報だったので、wikiをつけておきます。

現状、グアムが準州・自治領で北マリアナ諸島が自由連合州です。

グアムwiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%A0

サイパンwiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%AB%B8%E5%B3%B6