子育てサークル「PEEK A BOO mama」 -30ページ目

子育てサークル「PEEK A BOO mama」

~ママと子供を笑顔に~

「PEEK A BOO mama」は栃木県日光市を中心に活動する子育てサークルです。
『子供がいるからこそ、子育て中だからこそ楽しめることがある!!』
そしてたまには『ママへのごほうびも☆』をモットーに
楽しい育児を提案させていただきます♪

Yですねこへび
先日火曜日のサークル活動レポですアップ

この日は久しぶりに『室内遊び』の日でした~♪

ここ最近イベント続きでなかなかママ達とゆっくり会話をする時間が
なかったので(ランチタイムでは話し足りないと言う…w)

室内遊びの時こそ、子供達をチラ見しつつ
たっぷりママトークラブラブ

それぞれ持参したおもちゃを散らかしまくって遊んでもOKグッド!
{A5D69682-A5C1-4E18-88A6-547223C6B313:01}

こちらではしっとり塗り絵ドキドキ
{BE6BD827-7962-4C0E-8E55-4714AB07050F:01}

僕はみんなを見学~
{AF0058EA-9CD1-4259-856E-CCF4EC67A552:01}

今回も会場は10時30分~13時まで借りていたのですが、
やっぱり今回も時間が足りないくらい、しゃべり倒しました~にひひ

なので13時で解散後も、まだまだ元気なキッズ達は隣の公園で外遊び☆
その間ママ達はママトーク第2弾アップ

今回もとっても楽しく過ごす事が出来ましたラブラブ


次回は年内最後のビッグイベント

詳細は↑クリックしてね

園児達は冬休みに入ったので、幼稚園組も沢山参加されるみたいですよアップ
(受付は本日で終了です。)

次回は水曜日~♪皆様お間違えのないようお越し下さいひらめき電球

来年、2014年の予定ですビックリマーク



鏡餅7日(火)お休みにします



鏡餅14日(火)11:30~


新年会

PEEK A BOO mamaの活動初めは、新年会で食べてしゃべってDASH!

会場は 創作洋麺 dining わいわい」 さん
(日光市今市80-5、119号沿い、小倉歩道橋近く)



鏡餅20日(月)10:00~


エアロビ&ヨガ

日光市健康課主催のイベントに参加します。
託児を利用してママは運動に集中するぞ~あせる



鏡餅28日(火)10:30~

第2回 こんにちは赤ちゃん



月1回の赤ちゃん向けイベントです。
ベビーマッサージで楽しく親子のスキンシップをラブラブ
前回12月とは、違った内容でご指導します。
講師は、RTA指定スクール「ムクノキ」の佐藤知子さん。

サークルメンバーは300円、メンバー以外の方は500円頂戴します。
キッズたちもいつも通り集合してね音譜


会場は南原コミュニティセンターです。(日光市土沢2086、南原主張所併設)









2014年、PEEK A BOO mama は 4年目を迎えますアップ

今まで以上DASH!よろしくお願いいたしますアップ

Yです。
こんにちは赤ちゃん会から早10日…叫び
活動報告が遅くなり、大変申し訳ございませんーーーーショック!

この日は、沢山の可愛い赤ちゃんがお越し下さいましたYOアップ
記念すべき第一回目は、我がサークルの中心人物の一人ラブラブ
『はぁとふるたっちALICE』代表の 齋藤はるみ先生に
ベビーマッサージ講座をして頂きましたアップ(講師写真がなくてごめんなさーい汗

ベビマの様子はこんな感じドキドキ
{201ADDC4-AF02-4CE4-AB86-592085EB3C7C:01}
ぽかぽか日差しの入る、気持ち良い和室で行いました~晴れ

ベビマ後は、お隣の公園で遊んだり、お部屋でママトークしたり
とても楽しかった~キラキラ


こんにちは赤ちゃん会は、今後も月1ペースで開催致しますアップ
毎月楽しい企画を用意していますので

赤ちゃんと二人きりで息が詰まるわぁ…

たまには大人の会話をしたい…


なんて方、是非遊びにいらして下さいね音譜

初めての方も大歓迎ですアップ


日光市で行われているすくすく子育て相談で

サークルチラシを手に取って、ブログもチェックして下さった

そこのアナタビックリマーク是非一度遊びに来てねキスマーク