子育てサークル「PEEK A BOO mama」 -28ページ目

子育てサークル「PEEK A BOO mama」

~ママと子供を笑顔に~

「PEEK A BOO mama」は栃木県日光市を中心に活動する子育てサークルです。
『子供がいるからこそ、子育て中だからこそ楽しめることがある!!』
そしてたまには『ママへのごほうびも☆』をモットーに
楽しい育児を提案させていただきます♪

(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡
今日は雨なのでおうちでまったりのスタッフHです。
こんな日は、お部屋を整理整頓!!と思いながら撮りためたHDDも見なくちゃっ

って、結局「独身貴族」(←いつのドラマよ)見てゴロゴロ~~
「あっ、お迎えの時間!」
ってなわけで片付けは何一つ進まない・・・
せめてブログの更新だけでもとやっとPCに向かいました・・・

さてさて、
先日第二回目のこんにちは赤ちゃんが開催されました。
今回は日光、鹿沼地区でベビマのお教室を開催している長峰先生をおむかえしての
ベビーマッサージ♫♬
{B3957001-9D57-4A9F-803B-74E7FB6012B1:01}
先生は1歳の息子ちゃんと一緒にいらっしゃってくださいました。
そしてなんと現在妊娠8ヶ月!!!
はたらくママ素敵です。
明るくて話しやすい先生です。
実家でカイロプラティックとベビマのコラボレッスンも行ってるそうです。

先生のブログはこちら✩✩
{F577AE3D-9B1A-4C67-A113-5815E52223ED:01}
ベビーマッサージは本来、裸んぼで行うそうですが
この時期にかぜを引かせてしまっては、、、ということで
着衣で行いました。
{7E2D6F83-61E5-456C-BE8C-5BD493BF4B69:01}
ママのおててで触れられてとっても気持ちよさそう♥♥
ベビマには血行をよくしたり免疫力を高める効果もあるそうです。
足のマッサージはすぐにでもやってあげられそうですよね~
{AFF9DAFF-F2F9-4468-B7D0-AF06B364AEEE:01}

{D172FE0D-F7BF-4B4C-99C9-4DFB3356CB07:01}
赤ちゃんのうつ伏せ姿ってかわいいですよね(´∀`)
最初は寒かったお部屋もみんなの熱気で最後にはポカポカに。

たくさんの方がいらしてくださって、
そして笑顔で帰られてとっても幸せな気分になりました。

次回の
こんにちは赤ちゃんは2月25日です。
感染症の予防講話とふれあい手遊びを行います。

楽しい育児をするために、たくさんのママ友をつくるために
ぜひPEEK A BOO mamaに遊びにきてください。

新メンバー絶賛募集中です(*゚▽゚*)




{2EF812E4-57FE-47B4-89AD-5D1900FD27FB:01}
そして、会場にかわいい忘れ物が。。。
心当たりのある方は預かってますのでサークルまでご連絡くださいね。


さて、、、、、
夕御飯作らなきゃっっっ

「逃げる」といわれる2月DASH!

気忙しく、寒さも本番ですが、みんなで楽しく過ごしましょう!!



4日(火)10:00~

個性心理学


会場:南原コミュニティセンター(日光市土沢2086、南原出張所併設)


教育、医療の現場や人事決定などにも使われ、
コミュニケーションツールとして注目されている個性心理学を用いて、

子育てカウンセリングを行っちゃいます。



講師は、ISD個性心理学マスターインストラクター 橋爪弘子さん。


詳細は別途ご案内します音譜




11日(火)お休みにします。




18日(火)10:00~13:00


おうちで作れる簡単カフェごはん


日光市健康課主催のイベント
「女性のためのハッピーライフ講座」に参加しますビックリマーク


食材費として参加費500円がかかります。

持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具

託児は4か月以降のお子様のみ。お子様の昼食は各自で用意してください。




25日(火)10:30~


第3回 こんにちは 赤ちゃん!

月1回の赤ちゃん向けイベントです。
2月はふれあい遊びと感染症防止のための保健師さんによる講話を行いますアップ
キッズたちもいつも通り集合してね。


会場:南原コミュニティセンター(日光市土沢2086、南原出張所併設)

Yですねこへび
今年初の活動報告をさせて頂きます~☆

今年最初の集まりは、新年会@創作洋麺わいわい でした晴れ

まずは昨年報告しそびれた、活動報告から…
{3107D678-9AE6-4CAD-A8D7-9EA75ECB1441:01}
こうして見ると、昨年も楽しい企画盛り沢山だったなぁ…しみじみラブラブ!


そして収支報告も~。
{A15009AA-1114-498F-86B3-9A720CC6EE53:01}前代表Nちゃんが毎年漏れなく、1円の狂いもなくビックリマークしっかり管理して下さいました!
Nちゃん本当にありがとう!またいつでも席を用意して待ってますひらめき電球



そして皆でわいわい楽しくお食事タイム開始~ラブラブ
{D50EC03A-E45D-438A-A815-B8889B2AD510:01}

わいわいさん、メニューにないキッズプレートを特別に用意して下さいました!本当に感謝ですラブラブ
{0580CA41-ACE7-4215-8C2E-81311A14DA05:01}

大人にはサラダ&スープが
{1C36CB92-DE6F-4047-864A-CFB64FD92234:01}

前菜のパンもとても美味しかった~ドキドキ
{D1F2654A-6C00-4BF4-8756-60A6A17ED665:01}

メインのパスタもメニューにはない、特製パスタがラブラブ
これがまたあっさりしていて、一口二口と食べ進めるうちにやみつきになる見事な味付けラブラブ
{7C359057-6D84-4193-8313-3C23C65EA331:01}

そして今回も、サークルからケーキを用意させて頂きました☆
{0F3371C0-CCA9-44B7-B4C4-55D8F0BA57BB:01}


いっぱい食べてね音譜
{C2125324-BDDF-4EC2-AE08-FED71362A975:01}

食後のデザート美味しいねひらめき電球
{70018B36-EF4C-4CA4-B9D4-406A574108CD:01}

こちらも真っ先にトリュフ目
{2558BA30-FE62-4A24-891A-108017140710:01}

やっぱりチョコが一番人気にひひ
{01E9C5BA-2F58-4DC4-A5C1-686EA0B5BBC4:01}

こちらはデザートより走る事が忙しいにひひ
あまりの速さにカメラが追いつきませんDASH!
{69E49024-B700-4A54-9201-CB8648E886D8:01}


そして集合写真撮るの忘れ汗
終始ママトークが盛り上がり、あっと言う間に時間が過ぎてしまいましたアップ



皆様、本年も PEEK A BOO mama をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年もママ達が笑顔になれる様な楽しい企画を提供出来るよう、スタッフ一同尽力したいと思いますビックリマーク

そしてご要望などありましたら、些細な事でも結構ですので是非!お知らせくださいませドキドキ