子育てサークル「PEEK A BOO mama」 -15ページ目

子育てサークル「PEEK A BOO mama」

~ママと子供を笑顔に~

「PEEK A BOO mama」は栃木県日光市を中心に活動する子育てサークルです。
『子供がいるからこそ、子育て中だからこそ楽しめることがある!!』
そしてたまには『ママへのごほうびも☆』をモットーに
楽しい育児を提案させていただきます♪

ママが主役のワークショップ
日光初!ママフェス
       ~ママの笑顔が家族を救う~


ご来場ありがとうございました!!
第一回目とあり、当日は私たちの予想をはるかに上回る
100名以上の親子にご来場頂き、午前午後共に会場内は
熱気で溢れておりました
{9A471E1F-C002-4871-92C6-22BF11CB076B:01}
体験コーナを始め、各出展ブースでも沢山の方にお買い物を
していただき大好評に終わりました

そして何より、ご来場頂いた皆様のご協力で、大きな事故や
トラブルもなく、無事終了させる事が出来ました事を嬉しく思います。

私達実行委員も、このイベントを通して多くの貴重な経験と成長、
そしてつながりを感じる事が出来ました。その機会を下さった
皆様に感謝致します。

そして今回、私達子育てサークルを初めて知った方も多く
いらっしゃると思います
もし興味を持って下さった方がいらっしゃいましたら是非
私たちと一緒に子育てを
より楽しみませんか?
入会に関してなど、お気軽にお声かけ下さいませ

peekaboomama_tochigi@yahoo.co.jp

{CF9F08DD-B249-4DEC-A271-F8F7A99ED1AF:01}
協賛
創作洋麺dinningわいわい
Tokonatsu Factory
株式会社 イイノホーム
木の工房 ののか
ソニー生命株式保険会社
3世代マルシェ
陽だまり
エステティックフランビュー
cut shin カットシン
デザイン工房DDダック
社団医療法人明倫会今市病院

後援
日光市教育委員会

協力
日光市輝く女性!起業家ママ団体SUNRISE



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:

それでは当日の様子をレポしたいと思います

当日は若干小雪が降りましたが、見事な晴天

実行委員達は朝からドタバタと準備に追われました。
協賛企業様も到着し、驚異のスピードで外ブースは完成されました!
さすが企業の皆様、イベント慣れしております
{1222EFA9-45AC-49FA-9BDB-447301FC9D1D:01}
(企業名をクリックして頂けるとHPやブログへ飛びます。)
子供たちは、木の工房ののか 木育の会ブースで
おがくずまみれになりながら、木と戯れ
ソニー生命ブースで、手形スタンプ撮影を楽しみカメラ
常夏ブースで妖怪ステッカーを買いあさっておりました

そして店内では体験コーナーが行われました。

親子教室による遊育知育体験音譜
{0ED9CA22-D453-4AA5-BEA5-5EA4AEF3ED28:01}

音楽教室 マドレボーチェによるコーラス体験発表音譜
{40C2EDDE-8339-4EFA-90BD-3BC5EB991A71:01}
その他、沢山の出展者さまが店内を華やかにして下さいました☆

{2337328F-3B97-4E64-B5D4-8F8DB8B9CB5D:01}
*CottonCandy*by-megドキドキ
{35EC9D0E-BFB8-4B72-8F15-D2E04728E95D:01}

写真整理レスキュー隊 アルバムLovers
{9930D6C4-DAA5-4541-88F1-1E50EDC9047D:01}

manyaんchi
{A052B19F-9FF9-4078-B5DD-BF44EE4DBE8E:01}

LEMONADE
{C3BC34C0-FED9-4EC8-8428-2E8F85FD7DCE:01}

体験やワークショップを楽しんだらお待ちかねのランチ
{A2848BCA-672E-4230-9BB9-20921CA423FE:01}
子供達も夢中で食べておりました(店長すがぴょん発見!)
{D8B03758-7EF5-4968-98E9-A9D807A76CB5:01}

最後に全員ではありませんが、実行委員の皆とパチリ
{976CCDF8-D99F-421B-817A-E20361BD3A53:01}
とっても楽しいイベントとなりました

それでは最後に、ご来場頂いた皆さま、当日やむを得ず
ご来場頂けなかった皆様、ご協賛頂いた企業様
ご宣伝下さった皆様、出展して下さった皆様
そのほかお手伝いして下さった多くの皆様に感謝致します。
本当にありがとうございました

               ~ママフェス実行委員会 一同~
日光初!ママフェスドキドキいよいよ明後日です音譜

ドキドキワクワク♪
足を運んでくださった皆様が笑顔でお帰りいただけるよう、スタッフ一同最終チェックに気合が入っています!

会場案内図も出来上がりましたニコニコ



先日、会場をお貸しくださる創作洋麺Dining わいわい さんと最終打ち合わせをして来ました♪

フェスでは、お得で美味しいメニューをたくさん用意してくれますよーラブラブ


ご注文の流れを確認しましょう音譜

①本部テント受付でランチチケットを購入
  3枚つづり 1000円
  追加1枚    500円   
②チケット裏面にお名前・ご注文するメニューを書いてホールスタッフに渡す

これでオッケー!!
お持ち帰りできるメニューもありますよ~音譜


チケットを事前予約していただくと、飴すくい&ドリンク無料券がゲット出来ます♪
お好きな体験が優先で受けられる特典付きです合格
ご予約はまだ間に合います!


当日は暖かくして遊びにいらしてくださいね♡♡♡


☆お食事の提供は11時~となります。
☆チケットは当日のみ有効です。
☆駐車場はわいわい第二駐車場をお使いください。(国道119号沿い、会場より50メートル宇都宮方面)


ママが主役のワークショップ
日光市初!ママフェス☆

~ママの笑顔が家族を救う~

◆日時: 26年12月14日(日)
      10:00~15:00
◆会場: 創作洋麺dinningわいわい

◆料金: 1家族¥1,000(ランチチケット代として)
 ※プチプレート、ソフトドリンクから3品選べます。
   例)①プレート2皿+ドリンク
      ②プレート3皿
  等、お好きな組み合わせが可能です。
  足りない方は、その場で追加プレートをご購入頂けます。
  追加プレート¥500 
  追加ソフトドリンク¥200
  大人数でのご参加の場合、追加ランチチケット(¥1.000)購入頂けます。

チケットを事前にご予約頂けますと、1ドリンクサービス&飴つかみ取りプレゼントがあります☆

◆ブースコーナー(ワークショップ&販売)◆(予約不要)
・スクラップブッキング・手芸クラフト・木工
※各ブースのワークショップは
 午前の部・午後の部共に先着順

◆無料体験コーナー◆(予約必要)
・プチベビーマッサージ
午前の部11:00~ 午後の部13:00~

・遊育キッズ知育教室
午前の部11:30~ 午後の部13:30~

・歌おう!コーラス隊
午前の部12:00~ 午後の部14:00~ 


>>>ご予約・お問合せ<<<
 peekaboomama_tochigi@yahoo.co.jp
お急ぎの方は
 080-1018-6585(代表 齋藤まで)




こんにちはヒヨコ
12/3(アップが遅くなってしまいましたが…)日光市南原コミュニティセンターで
こんにちは赤ちゃん会
でしたニコニコ


ちょっと小雨がパラパラと寒い中、元気に赤ちゃんとママが遊びに来てくださいました音譜
{DD16CE09-B576-41A3-9136-C5B2F65CF6A3:01}

みんなで輪になって自己紹介ラブラブ
⬇︎
触れ合い遊びラブラブ
⬇︎
絵本タイムラブラブ
⬇︎
おやつを囲んで楽しいお喋り会スタートラブラブ


ママが楽しそうにお喋りする周りで仲良く遊んでましたよニコニコ


ママたちも普段の何気ないお話や、子育てに食事の話…
話はつきません合格


帰宅後みなさんから、楽しかったです と連絡をいただき嬉しいかぎりですドキドキ
是非また遊びに来てくださいねアップアップ


そして!!
いよいよ近づいてきました…
日光初!! ママフェス
そちらの詳細はこちらをクリック


お友達同士でも、ご家族みんなで遊びに来てくださいねアップアップ