写真いっぱい!木のツリー作り☆ | 子育てサークル「PEEK A BOO mama」

子育てサークル「PEEK A BOO mama」

~ママと子供を笑顔に~

「PEEK A BOO mama」は栃木県日光市を中心に活動する子育てサークルです。
『子供がいるからこそ、子育て中だからこそ楽しめることがある!!』
そしてたまには『ママへのごほうびも☆』をモットーに
楽しい育児を提案させていただきます♪

Yですねこへび
先日のサークル活動日はとても暖かな陽気でした~アップ

今月のイベント『木のツリー作り』は、大盛況でしたドキドキ
{A69584C6-9AA7-46DC-843B-6F69D4322217:01}

本日の講師は~
サークルメンバーでもあり、様々な慈善事業にも精通していらっしゃる
おなじみ、『木の工房 ののか』代表 中村吉野さんですアップ
{5732A869-A8ED-4F37-AADF-B028DFC1C9B4:01}
こちらの可愛いTシャツも、中村さんご本人が染めてデザインされたそうえっ
親子をイメージしているそうですよラブラブ!私にも一枚作って下さ~いドキドキ


さて、本日のツリー作りですが、材料一式中村さんが用意して下さり
サークルからも、クリスマスオーナメントをご用意させて頂きました~ニコニコ
どんなツリーが出来るかワクワクですアップ
{CED44F59-05D0-45DE-82DF-02757023E87F:01}

まずはトンカチでトントン…ドンッ
{0D056AD2-CCEF-4BA8-9037-5BF2F85A52EF:01}

ママが怪我しないよう、心配そうに見守るAくんとYちゃんドキドキ
{2B7DA7EC-A929-496F-9DD7-0F6016CC3DAA:01}

作業より撮影重視なHくんにひひ
{D7D35218-E249-4EF5-BF26-CF4B1150E9E4:01}

あたち(6ヶ月)僕(2ヶ月)は託児スペースでのんびりママ待ち~ラブラブ
{9AFA6B28-C12C-4CD6-8E68-F030B869D658:01}

自分で何でも出来ちゃうお年頃Sちゃんラブラブ
{16E84F99-C1D1-493C-AD40-9A00F23E1ACE:01}


ママ達真剣そのものですメラメラ
{B8661CD1-23D3-4B96-8FCD-9BA80E31D3EB:01}


雑談しながらの作業は実にはかどりますにひひ
{13040B4A-63A7-4427-A6B9-DE9B7FCB6ED1:01}


完成品を並べてみたよひらめき電球
{E2F8E671-E782-4111-A09D-92D264866AD6:01}

それぞれのママ達こだわりのツリーが完成しました!!

最初は子供たちに作らせてあげていたママたちも、いつの間にか
真剣になり「ちょ!触らないで」なんて一コマもにひひ


最後に中村さんより、チョコ募金なるもののお知らせが…
{4599E68F-0253-4F6A-9550-5D79F7BCFA48:01}

こちらのチョコ募金、イラクの小児がんの子供たちへの医療支援
シリアから逃れてきた妊産婦さんや子供達への支援、福島の子供達を
放射能から守る活動に充てられるそうです。
こちらのチョコは、なんと六花亭さんとの事!味はもちろん保証付きラブラブ
{76E1EA34-48F8-4F9D-82AE-CBCD282880C2:01}

って事で、皆さんほとんどの方が募金して下さったみたいですニコニコ


そして終盤…
ふと気がつけばこんな一コマも
{08464CA0-8882-416E-A24B-C6B64125B6A8:01}

新聞紙鉄砲(?)講座が開かれておりました(笑)
{39360A83-7B2C-496F-9C3B-371CDCE97E90:01}
いい音なりました?にひひ


こんな感じで、今回のイベント講座もとても充実した内容で楽しめましたビックリマーク
{DFF75EA4-1C2B-41E8-8B61-E17E563C6B89:01}


次回は初の試みビックリマーク

『こんにちは赤ちゃん会』です。

月1回、毎月さまざまな企画で、赤ちゃんとママがハッピーになれる
内容を予定しておりますラブラブ

第一回目は12月3日(火)

RTA指定スクール認定講師、齋藤はるみさんにベビーマッサージを
伝授して頂きますアップ

もちろん赤ちゃんじゃないキッズも大歓迎ひらめき電球
皆様是非足をお運び下さいねキスマーク