初夏の陽気となっているここ数日、
こちら日光でも桜が終わり、近所の田んぼには水が入り始めました。
タンポポも花盛り![]()
気持ちの良い気候になった16日、清掃活動を行いました![]()
お世話になっているコミュニティセンターから駅までの区間で行いました。
参加者が少ない日でしたが、キッズたちとともに張り切って出かけます。
実は清掃活動に参加するのが初めての私。
前回、前々回参加者より聞いていた通り、ごみが多いです![]()
はい、さっそく、割りばし。
なんで![]()
まったく、道端はごみ箱じゃありませんっ![]()
ごみはごみ箱に![]()
多いのが、たばこの吸い殻。
「ママー
ごみあった~
」
途中、1時間に一本の日光線に運よく出会えました。
しかも、上下線。
先月のダイヤ改正より新型車両になっています![]()
下野大沢駅前です。
本日の収穫~![]()
ビン・カン・ペット、燃えるごみに分別して、各家庭に持ち帰り、収集に出します。
お疲れ様でした![]()
この後、のんびりとお昼を食べ解散となりました![]()
また来週ね![]()









