「ボランティア市民活動フェスタ2011」のお知らせです。
9月24日(土)10:00~15:00
日光市の今市文化会館、中央公民館にて
日光市内で活動しているボランティア、市民活動団体が大集合します![]()
私たちのサークルのような活動発表をする団体、
模擬店をする団体(パン、焼きそば、けんちん汁など…)、
制作した自主商品を販売する団体などなど、
学園祭のような楽しいお祭りになることでしょう![]()
ざっと、当日の内容を書いてみますね。
日光市消防本部のコーナーではミニ防災フェスタとして放水デモンストレーションや応急手当教室、男子鼻血もの?の「はしご車」に載れちゃうコーナーも(当日整理券配布)
今市工業高校のソーラーカー試乗体験もあります
野外ステージではバルーンリリースに始まり、
フラダンスのショーや歌謡ショー、合唱団のコーラスなどが
大ホールでは14:00~14:40まで今市高校吹奏楽部のミニコンサートがあります。
(翌日には定期演奏会があるそうです)
子供フリマ、チャリティバザーものぞきに行きたいです!(いずれも午前中のみ)
ミニ講演会もあります「楽しく学べる子育て講座 アクティブペアレンティング」
(13:00~14:45、小ホール)
公民館奥の託児室では「おもちゃの図書館」も来ます。
託児もできるとのこと。
いろいろあって楽しそうだわ![]()
駐車場は今市小学校の校庭になります。(にっこう市民活動支援センターの近く)
少し遠いのでシャトルバスが随時出るそうです。駐車場係りの誘導に従ってください。
当日、サークルメンバーは9:30に中央公民館の中ホールへ集合してください。
いつもより朝早くなりますがご協力お願いします。駐車場も上記の通りとなります。
サークルの発表は11:00頃終了しますが、時間のある方は、サークルより警備係りを出したり、ぺネル展示の片づけなどがありますので、できるだけご協力ください。
また、上記のとおりいろいろな催し物がありますので、是非参加していってくださいね![]()
お友達やご家族もお誘いください![]()
