今日は宇都宮市のろまんちっく村で遊んできました。
(8月3日に写真を追加しました)
これを企画した時は「8月はカンカンに暑いはず!!」という気持ちだったのですが、
ここ最近、梅雨のような気候…![]()
10:30に集合しましたが、水がまだまだ冷たく、皆、Tシャツを着たままピチャピチャ。
それでも、子供は十分に楽しいらしく、
特に幼稚園が夏休みで来てくれたMちゃんとそのお友達は
始終手をつないでキャッキャッ![]()
しかし、風邪をひかれても困ると、ママたちが奥のポケットパークへ誘導。
「おーいー、聞こえますかあ??」
こっちにみんないたのか、と思うほど、たくさんの子が遊んでました。
ちょっと小さな子には難しい遊具で消化不良でしたかね![]()
例によって早々に昼ごはん![]()
屋内の休憩所を使いました。
ひとしきり食べ、お子様たち同士で遊びだした後は
ママたちでゆったり。
あ、、、久々だな、こんなゆったり
たくさんお話もできました。
子供らは、お絵かきしたり、おもちゃを取り合ったり、なんだかんだと皆で遊んでくれます。
家で子供と二人っきりの時には、なかなか得られない時間
貴重です。
あとは、帰りの車で寝てくれれば、完璧![]()
のはずでしたが、うちの子は最後に駐車場近くの遊び場に吸い込まれ…
おもちゃから引きはがし泣かれました![]()
他のサークルの子たちはすぐ寝たかしら??


