16w2dニコニコ

妊娠5ヶ月安定期に入りました!

2人目は本当にあっという間ですねアセアセ



先週クアトロテストを受けて、その結果が今週末に出るので、それまではなんだか落ち着かない気分なのですが、
結果が出たら、安産祈願に行きたいなと思っています流れ星

まだ体調は万全ではありませんガーン



北海道は他の地域と比べて、コロナの拡がりが早く、2月末にほ緊急事態宣言が出されたこともあって、
今は落ち着いてきているように思いますうーん

もちろん油断は禁物ですが…



妊娠中、1歳児を育てている身としては、
絶対に!絶ーーーっ対に!!!罹患するわけにはいかない!と思っているのですが、
東京ほどピリピリした雰囲気ではないこともまた事実でして…ショボーン

1歳児をいかに疲れさせて早く寝かせるかが日々の課題なので、完全に引きこもりというわけにもいかず、
でもやっぱり子連れで外にはあまり出たくないなというジレンマに苛まれています笑い泣き



家の中で遊ばせると言っても、
①録画してるいないいないばぁをエンドレスリピート
②チラシやいらない書類をビリビリに破る(たまに絵本も破る)
③本棚の本を全部出す
④おもちゃ箱のおもちゃを全部出す
⑤オムツの後ろのテープを全部剥がす
⑥畳んだ洗濯物を再度ぐちゃぐちゃにする


↑これらをひたすら繰り返していて、①以外は部屋が引くほど散らかるので、私もストレスが溜まり、夕方にはもうぐったりチーン

諦めて、娘が寝てから片付けようと放置していると、帰宅した夫に、『何でこんなに散らかってんの?日中何してたの?』と言われ、若干の殺意が湧きますブー


娘も体力があり余っているようで、最近は朝6時起床、夜9時就寝ガーン

娘と反比例して、私の体力はどんどん消耗されていますzzz


皆さん、どうやって子供を遊ばせているんですかねうーん



やっと少しずつ暖かくなってきたので、早く何も気にせず外出できたり、お友達と遊ばせたりできるようになって欲しいです星