昨日の午前中に退院しました。病院から出るといきなり気温32度の熱シャワーです。今年はちょっと異常なので服装などに注意しないとですね。

 

エンドキサンの副作用だったり、グロブリンのジンジンビリビリチリチリだったりで今の所は効果を実感できていないのかなーと思うのですが、下肢に力が入りやすいというか、入院前よりグラグラしない気がする。生まれたての子鹿から成長した感じです。

 

足裏の痺れは入院前より若干多いですが痛みに関しては少ないのかな。今のうちに筋トレやリハビリをすると良いってどこかの病院のブログに書いてあったのですがどんな筋トレやリハビリが良いのかチンプンカンプンなので困ってます。

 

今回やって効果を感じなかったら、今後グロブリン投与する必要は無くなりますね。イコール他に術が無いということなので時間とともにゆっくりと治るのを期待するしか無い。

 

逆にこの1ヶ月くらいで少しでも痺れや痛みが改善して、その後3ヶ月くらいでまた悪くなるのだったら、4ヶ月に1回くらいの間隔でグロブリン治療をお願いする事になります。

 

入院面倒なので効果無くても良いか~なんて思ったりぶー