最近、憎しみ。という言葉を聴くと反応してしまう。音楽でもそう。

嘘と憎しみ。がどうのこうの。

憎しみに溢れた世界。がどうのこうの。


自分にもそれなりに苦い経験はあるけど、

ぶっちゃけ、そんなに何も考えていない。

っていうか、忘れる。

忘れなきゃ、、忘れてしまおう!なんて言われると思い出すという、その程度の話だ。


いやいや、ほとんど忘れてますから。

いやいや、ほんと忘れてたんで。


みたいなレベルのものしか自分にはない。


思い出させるなー!と怒りたくなる程度。


それにしても憎しみってどんなのなんだろう。

誰かのブログで、人の不幸を喜ぶ人喜ばない人というタイトルを見かける。


不幸というスナックの中毒だ、、多分、、、

ついつい食べたくなる感じ。

私はあまり好まない。

そんなに祈ってないけれど、お幸せに。の方がピンとくる。そっちの方がスマートでいい。


不幸そうだと、どうしたらいいのかわからなくなる、大丈夫ですか?と思ってもなにも出来ないし。自然治癒に賭けてしまう。


憎しみなぁ、、、


ウサギを!あんなかわいらしいウサギを!

殺しやがったな!

みたいな、、、、、、

ムカつくけれど、バチでも当たるだろ。で、

なんとなく終わる。


きっと自分の立場を脅かされたり、

持ってるものが大きい人ほど、

その感情は大きくもなるだろう、、、


私の場合は持ってるものが小さいから、

あんまりきっとわからないんだ。


どうしてこうも色んなことが起きるんだろう。

人間なんて賢くないと生きていけない。

上の上の上の人達は、

沢山のバイブがなくちゃ恐ろしくてこの世の中生きてけないだろ、、ドラマじゃあるまいし。

といつも思う。


どのみち、人間なんて死ぬんだよ!


って怒鳴りたくなることの方が多い。

似たようなポジティブなエナジーを目標値に出来ない?隣りの芝生の伸びっぶりに伸びてる先が素敵。なら、その素敵の方向に伸びりゃいいだろうよ、、、と、いつも思う。


憎しみなんてものに縛られて生きていたくないので、いたって、のんびり生きている私は、


佐野元春さんオンリーファン。をしながら、

都会派気取りで生きている。

周りには手入れされていない小さい山。

瓦の古い民家。

地下鉄なんてものはないモノレール。

電車はチンチン電車。

最近はカラスが鳩の襲撃に味をしめたのか、

カラスVS鳩。の抗争が気がかりだ。

道端によくトカゲが潰れて死んでいる。

カメムシが多くて悩ましい。


でも私、脳みそ都会派、佐野元春オンリーファンなので、世界についていつも考えている。


都会派気取りで、佐野元春を毎日聴いて、世界だの平和だの感情だの考えていく。


満員電車なんて乗らなくていいし、

仕事ものんびりしてるし、

はい!次の企画書は明日仕上げです。

なんてのもないから、


余分なことを考える都会派でいられる。

頭だけ。


写真撮るのも、カメラで空と花くらいしかホントに撮りたいものもない。


それにしても、


人間の呼吸は呼気吸気で繰り返されるけれど、

浅いんだよなぁ。

早くて浅い。


深呼吸して毎日がレボリューションとか誰かも言ってたじゃん。


新たな憎しみを生まない努力が必要である。