夢人♥私らしく生きてます! 青木ファミリー | ☆ぴーの◎ほのぼの日記じゃなイカ?そうでゲソ☆

夢人♥私らしく生きてます! 青木ファミリー

さて、日曜日にみそかつ梅の木でお昼ごはん🍚をいただいた後は、倉敷市芸文館アイシアターへ。

メインイベントは、

倉敷市男女共同参画推進委託事業の一環で、

「夢人♥私らしく生きてます❗️音楽&トークショー」に、

青木亮・青木裕子・青木ありあ
さん親子3人が出演されるので行ったわけです。


基本的にはそれぞれバラバラで活躍されていて、
親子👨‍👨‍👦三人揃い踏みのステージ、めちゃめちゃレア❗️

これを逃すと当分見れないかも❗️なんです。


12:40頃ついたら、青木ファミリーリハーサル中でした。




本番が始まりました。

詳細は省きますが、生い立ちや馴れ初め、今まで知り得なかった三人の思いなど、涙腺崩壊でした。

歌声もプラスされて、会場あちこちでも涙が見られたようです。

紆余曲折あったのを乗り越えてきたんだなと、感極まりました。

トークは爆笑の連続でもあり、さすがの裕子さん!ただの酒好きじゃない(笑)

また早く🍺飲みましょう❗️任せて❗️





童謡コンクールに青木ファミリー👪️で出演された時の歌も披露してくださいました。

ありあちゃんが❗️1/3。゚(゚^∀^゚)゚。


いまや、親子でステージが出きるまでに。
素晴らしい青木ファミリー❗️



父娘が歌い、裕子さんが演奏し、




亮さんソロの弾き語りは伝説になるかも。






ありあちゃんソロの歌唱は、もう圧倒的な声量で、グランプリが自信をつけさせたんだなとわかりました。


亮さんが演奏し、裕子さんが歌い



最後は3人でしめてくださいました。



紆余曲折を乗り越えて、今がある青木ファミリー👪️。

こんな素敵な親子関係が築けるなんて。


名曲喫茶「時の回廊」のオーナー黒下兼多さんのトークは、おもしろかったです。今度拘りのスペシャリティコーヒー☕️いただきに行かなきゃ✨


亮さん片付けにつき、これまたレアな

青木裕子さん&ありあさんの母娘ツーショット❗️

笑いあり涙あり歌ありの素晴らしい2時間半でした。

ありがとうございました。