今日10時前に入院手続きをして、お薬チェック、採血・採尿を終えて10時半頃病棟へ。


前回入院したのと同じフロアで1部屋手前の部屋になりました。


ところが、主治医の先生が午前中で帰られるそうで、先日診て下さった若い女医先生が今日は来て下さいました。


先生が午前中で帰る理由は、朝から声がガラガラって周りの人?に言われたそうで、抗原検査をしたら陰性だったようですが、取り敢えず今日は帰れと言われたそうですびっくり


それでまだ帰られていない病院内から私の携帯に電話を下さって、病室には行けないからということで電話で治療方針の説明をしてくださいましたキョロキョロ


先生→声ガラガラ?そんなことないよね?


と聞かれましたがいつも通りな感じでした。(もともと澄んだお声ではない←失礼ねー


治療としては、今日から3日間ステロイドパルスをして、のちにリツキサンの点滴を半年に1回、計4回行う予定とのこと。

それぞれの説明も電話で10分くらいで話してくださいました。

今日の採血・採尿の結果は詳しくは仰っていなかったのですが、先週の木曜日よりも悪くなっていたようです。体重も2kg増でした。


先生→明日は行きます!


と仰ってました。


今朝まで飲んでいた薬は全中止、苦しんでいたネオーラルもなくなりました。


夕食後にリピトール10mg1錠(コレステロールの薬)だけ処方されました。


午後からは、心電図の検査に行って、

14時半頃から、アルブミンの輸血×2、フロセミド、ステロイドパルスをして夕食を挟んで19時半頃に点滴が終わりました。




その後、弾性ソックスを履かせてもらいました。


今のところ、まだあまりおトイレに行きたくなくて、フロセミドがあまり効いていないのかもしれませんショボーン

効く人は10分くらいでおトイレに行きたくなるらしいんだけど。


お食事は、前回の入院の時にはなかった初めての低蛋飯合というものでした。

低塩食と比べたら十分美味しいです♪



夕飯を食べた時に感じたんですけど、ネオーラルを飲んだ後に食べていた感覚と全然違うと思ったんですびっくりマーク口に入れた時から!

今日の夕飯は食欲もあって、全部食べられたんですびっくり

やっぱり食欲がなかったのはネオーラルのせいだと思いましたえー


明日の予定は、今のところステロイドパルスだけです。

血糖測定は毎日朝と15時にあるそうです。



今日担当して下さった看護師さんが、去年私が入院してた頃のことをご存知だったんですけど、

すみません汗…私はこの看護師さんのことを覚えていませんでした驚き


でも、しばらくしてから思い出したんですびっくり

去年の春に新人看護師として来られて配属初日の朝に先輩看護師の方について来られていた方!

その後も何度か来てくださっていたのに私、すっかり忘れてしまっていましたあせる


言い訳すると、1年半ですっかり看護師さんらしくなられていたからおねがい

去年はたどたどしく、少しおどおどされてた感じだったんです。(そらそうですよね。)

今日お会いしたらすごくしっかりとされていて、ハキハキと明るくて分からなかったんですニコニコ


すごいなー。1年半でこんなに変わるなんてビックリマーク

って感激しました爆笑


今日はこんな感じで1日が終わりました。

10時消灯なので、寝ることにしますふとん1