小児科専門医・アレルギー専門医
8歳・6歳・2歳の子育て中
pedsmamaです。 

 

  子どもの血便

胃腸炎の増加ともに起こる可能性が増えるのが、血便です。


赤ちゃんのオムツを替えようとして、ウンチに血が混じっていたら…

気持ちがザワッとしますねガーン


救急外来では『ウンチに血が混じる』と受診する方もよく見ます。


血便のよくある原因と、受診の目安についてお伝えしますね。


リンパ濾胞増殖症

新生児から乳児早期のお子さんの血便でよくあります。

腸の粘膜のリンパの塊が一時的に大きくなっていて、便などの刺激で表面からちょろっと血が出ます。便の中に線や点状に少し混じる程度のことが多いです。

母乳栄養児に多いと言われています。


裂肛

いわゆる『切れ痔』です。

便が硬い、または勢いよく出たことにより、腸の出口付近の粘膜に傷がついて血が出ます。

便秘や胃腸炎のときに見られます。

お尻を拭いた時に血が付くこともあります。


アレルギー

食べ物へのアレルギー反応で腸の粘膜に炎症が起こると、血が出ることがあります。

皮膚や呼吸の症状を伴ういわゆる『食物アレルギー』と、伴わない『新生児乳児食物蛋白誘発胃腸症消化管アレルギー)』があります。


腸重積症

腸の一部がお互いにはまり込んで、血流が悪くなって、組織が傷んで血が出ます。

小腸と大腸の境目あたりに多く、鮮やかな赤ではなく、いちごジャムみたいな血が混ざったねっとりした便が出ます。

嘔吐・間欠的腹痛(腸の動くタイミングで定期的に痛がる)・血便が主な症状ですが、全部揃わないことも多いです。

胃腸炎の途中から後に起こることが多いです。

 

 受診の目安

  • お子さんがぐったりしていて元気がない
  • お腹をひどく痛がっている
  • 出血量が多い(便全体が真っ赤、全体に粘血便が混じる)

場合は早めの受診をお勧めします。

特に腸重積を強く疑う場合(上の3つのどれかを満たすことが多いです)は、腸が腐ってしまう前に解除が必要なので、至急受診してください。


逆に、血液がごく少量で、本人も元気で機嫌が良ければ、夜間救急ではなく、かかりつけ医が開くまで待って大丈夫です。


便の写真を取っておいて、(直近なら)オムツごと持参すると、言葉でお話しするより明確で良いと思います。


参考になれば幸いですニコニコ