[ #浦和OB1 #J1-24-09 ]2024年明治安田J1リーグ第09節浦和レッズ在籍経験者の状況

◇第09節(04/20土-21日)

[順位表等][詳細1 / 詳細2]

(04/21日)

15:03 

F東京(12)1-2(19)町 田

名古屋(16)2-1(18)C大阪


(04/20土)

16:03 J1

浦 和(11)0-1(15)G大阪

川 崎(8)0-0(9)東京V

15:03 

湘 南(6)0-1(17)神 戸

福 岡(11)2-2(10)磐 田

14:04 鳥 栖(7)4-2(13)鹿 島

14:03 

札 幌(6)1-1(17)広 島

京 都(6)0-1(12)新 潟


━━━━━━━━━━━━━
[浦和レッズ在籍経験選手の状況]

札 幌:②4/17水①4/20土

57/10/18
18年監督(7年目)
杉浦 大輔 74/05/11 
18年コーチ兼通訳(7年目)

18年コーチ(7年目)
22年2月⼀般社団法⼈コンサドーレ北海道スポーツクラブ,スポーツダイレクター(3年目,CRC兼務)←19年コンサドーレ・リレーションズチーム・キャプテン(CRC:5年目)←11-18年[完]←03-10年[完]横浜M
小野 伸二:[MF] 79/09/27 175/74
24/01/14アンバサダー=役職名O.N.O(One Hokkaido Nexus Organizer)就任←現役選手引退←21-23年[完(復)](3年目)←19/08/11-20年[完]琉球←14年6月-19年8月[完]札幌←12年9月-14年5月[完]ウェスタンシドニーワンダラーズ←10-12年9月[完]清水←08-09年[完]VfLボーフム
駒井 善成:②カップ公式戦初のベンチ外と不出場①リーグ戦9戦連続公式戦2戦ぶり9戦目のベンチ入りと先発=リーグ戦9戦連続公式戦2戦ぶり9戦目の出場→2戦ぶり7戦目のフル出場
◎7(L2-7·9)○2(L1·8)X1(C2)

L9:先発フル出場

C2:ベンチ外

L8:81分Out

L2-7:先発フル出場
L1:85分Out
14 MF 92/06/06 168/64
19年[完]5年目←18年[R](1年)
[大谷 幸輝:24年[完]北九州(1年目)←21-23年[完]札幌(3年)←新潟]
[西  大伍:24年[完]岩手(1年目,通算2年目)←23/08/17-12月[R]岩手(4ヶ月半)←22年-23/08/17年[完](1年7ヶ月半)←21年[完](1年)]

柏:②①4/12金
67/09/18 182/74
23/05/17監督(2年目)←19-23年5月ヘッドコーチ(4年6ヶ月)←15-18年福岡監督←←01-02年
武藤 雄樹:②①8戦連続8戦目のベンチ外
X8(L1-8)
L1-8:ベンチ外
9 FW/MF 88/11/07 170/68 
21年7月-24年[完](4年目)←15-21年7月

犬飼 智也:8戦連続先発フル出場

◎8(L1-8)

累積警告:2

L1-8:先発フル出場(L2·6:警告)

13 DF 93/5/12 182/77

24年[完](1年目,通算2年目)←23年7-12月[R](6ヶ月)←22年-23年6月[完](1年6ヶ月)←18-21年[完]鹿島(4年)←15-17年[復]清水(3年)←13年6月-14年[R]松本(1年7ヶ月)←12年-13年5月[昇]清水(1年5ヶ月)←9-11年:エスパルスユース(静岡県立静岡農業高)←06-08年:清水エスパルスJrユース(静岡市立東豊田中学校)←東源台FC

木下 康介:②①8戦連続ベンチ入り→58分3戦連続7戦目の途中出場=8戦連続出場→59分警告→72先制決勝2戦連続ゴール

今季得点:4(L2·5·7-8=2戦連続)

累積警告:1

○1(L5)△7(L1-4·6-8)

L8:58分in→59分警告→72分先制決勝2戦連続ゴール

L7:71分in→73分同点ゴール

L6:74分in

L5:15分先制点→55分Out

L4:74分in

L3:81分in

L2:67分in

L1:66分in

15 FW 94/10/03 190/85

24年[完](1年目)←23年[完]京都(1年)←22年[完]水戸(1年)←21/08/12[完](5ヶ月)←スターベクIF(NOR)


F東京:②4/17水①4/21日
青木 拓矢:②カップ戦初公式戦9戦連続9戦目のベンチ①リーグ戦9戦連続公式戦10戦連続10戦目のベンチ外
X10(L1-8·C2L9)
L1-8·C2·L9:ベンチ外
16 MF 89/09/16 179/77
21年[完](3年目)←14-20年←08-13年

東京V:
[堀 孝史:24年:横浜FCコーチ(1年目)23年8月-12月:仙台監督(5ヶ月)]23年仙台コーチ(1年目)←21年9月-22/06/13:監督(9ヶ月)←21年1-9月トップチームコーチ(9ヶ月)←20年2-12月:スカウト部長←←17年7月-18年4月監督←
12-17年7月コーチ←11年10-12月監督←07-11年10月ユース監督05-06年ユースコーチ]

19 FW/MF/DF(SB) 87/05/11 180/74
24年[完]クリアゾン新宿(JFL,1年目)←19-23年[完](4年目)←18年[完]愛媛←17年[R]愛媛←16年[完]千葉←14-15年[完]横浜C←12-13年[完]東京V←10-11年[完]水戸←09年[R]草津←06-08年[昇]←03-06年ユース
[阪野 豊史:23年8月-24年[完]今治(1年目)←22-23年7月[完](1年7ヶ月)←19年07月-21年[完]松本(2年6ヶ月)←17-19年7月[完]山形←16年[R]愛媛←15年[R]栃木←13-14年[新]←09-13年明治大学←06-09年ユース(県立浦和西高校)]
[新井 瑞希:23年[完]横浜C←
22/08/29[R]ジル・ヴィセンテ(POR)←20年[完](2年7ヶ月)←[R]19/8-12←18-19/8[完]富山←17/9-12[完]相模原←16-17/6[完]SVホルン/AUT←13-15ユース(県立いずみ高校)←10-12柏Jrユース←伊奈小針サッカースポーツ少年団]

町 田:②4/17水①4/21日
柴戸  海:②カップ公式戦初のベンチ外①リーグ戦初公式戦のベンチ外&不出場
◎4(L1-2·4·7)○4(L3·5-6·8)X2(C2L9)
累積警告:3
C2L9:ベンチ外

L8:32分警告→60分Out

L7:先発フル出場

L6:19分警告→46分Out

L5:79分Out

L4:先発フル出場
L3:69分Out
L1-2:先発フル出場、L2:82分警告
45 MF 95/11/24 180/70
24年[R](1年目)←18-23年[新](6年)←14-18年:明治大学←11-14年:市立船橋高校←08-11年:町田JFC(横浜市立田奈中学校)←いぶき野FCヘリオス(横浜市立いぶき野小学校)
24年[育]大分(1年目)←23年[育](1年)←21/06/29-22年[育]相模原(1年6ヶ月)←21年[新]←青森山田高校]

横浜M:
83/05/02 180/76
21-23年アシスタントGKコーチ(3年目)←20年サッカースクールコーチ←19年富山←17-18年
角田楓佳(浦女)は5歳年下の実妹
DF 99/06/27 185/78
24年1-6月[R]KVコルトレイク[BEL](1年目)←24/01/11[完]カーディフ・シティFCや
21/07/01-23年[新](2年目)←18-21/06筑波大学(20/10-12[特別指定])←15-18年前橋育英高校(選手権:17年度優勝←16年度準優勝)←12-15年ジュニアユース(さいたま市立与野西中)←06-12年北浦和サッカースポーツ少年団(さいたま市立与野八幡小)

湘 南:②①4/20土
石原 直樹:[FW] 84/08/14 173/63
22/03/20-23年ベルマーレアンバサダー(2年目)←現役引退←20-21年[完](2年)←18-19年[完]仙台←17年[R]15-16年[完]
菊池 大介:MF/DF 91/04/12 172/66

23/02/19[転]湘南ベルマーレフットサルクラブ(1年目)←22年[完]岐阜(1年)←21年[R]岐阜(1年)←20年[R]福岡←19年[完]柏←17-18年[完]
岡本 拓也:②①2戦連続5戦目のベンチ外=2戦連続7戦目の不出場
◎1(L6)○1(L7)□2(L1·4)X4(L2-3·5·8-9)

L8-9:ベンチ外

L7:51分Out

L6:先発フル出場

L5:ベンチ外

L4:控え→不出場
L2-3:ベンチ外
L1:控え→不出場
6 DF/MF 92/06/18 175/75
19-23年[完](5年目)←16-18年[R]←15年[復]←13年8月-14年[R]長崎←11-13年8月[昇]←08-11年ユース(10年2種)←05-08年ジュニアユース
山田 直輝:②①リーグ公式戦初のベンチ入り→9戦連続不出場
□1(L9)X8(L1-8)
L9控え→不出場
L1-8:ベンチ外
10 MF/FW 90/07/04 168/66

20-23年[完](4年目)←19年7-12月[R]←18-19年7月[復]←15-17年[R]湘南←09-14年[昇]←06-09年ユース(08年2種,←03-06年ジュニアユース

新 潟:②4/17水①4/20土
田中 達也:[FW] 02/11/27 167/62
22-23年:トップチームアシスタントコーチ(2年目)←現役選手引退←13-21年[完](9年)

トーマス・デン:②カップ戦初公式戦4戦ぶり2戦目のベンチ外①リーグ戦4戦ぶり2戦目公式戦2戦連続3戦目のベンチ外と不出場

累積警告:1

◎7(L1-4·6-8)X3(L5C2L9)

C2L9:ベンチ外

L6-8:先発フル出場

L5:ベンチ外

L1-4:先発フル出場

(Thomas Jok Deng)

3 DF 97/03/20 182/73

22-24年[完](3年目)←20-21年[完](2年)

遠藤 凌:②カップ戦初公式戦3戦連続4戦目のベンチ外=カップ戦初公式戦3戦連続8戦目の不出場①リーグ戦3戦連続4戦目公式戦4戦連続5戦目のベンチ外=リーグ戦3戦連続8戦目公式戦3戦連続9戦目の不出場

◎1(L6)□4(L2-5)X5(L1·7-8C2L9)

L7-8C2L9:ベンチ外

L6:先発フル出場

L2-5:控え→不出場

L1:ベンチ外

26 DF 98/07/06 183/76

24年2月[復](1年目)←22年6月-24年1月[育]いわきFC(1年8ヶ月)←21-22年5月[新](1年5ヶ月)←19-20年:桐蔭横浜大学←18年:TUY(現「桐蔭横浜大学FC」)←17年:桐蔭横浜大学←14-16年:ユース(埼玉県立大宮武蔵野高校)←11-13年:坂戸ディプロマッツFC(飯能市立飯能西中学校)←飯能ジュニアSSS(飯能市立飯能第一小学校)

[シマブク・カズヨシ:24年[R]藤枝(1年目)←22-23年[新](2年)←17-21年新潟医療福祉大学([特]21年5-12月)←14-17年ユース←11-14年ジュニアユース]

23/06/04発表:[完]シント・トロイデン(BEL1部)←22-23年[完](1年6ヶ月)←21年7-12月[育](6ヶ月)←20年[復]]


磐 田
[杉本 健勇 :24年[R]大宮(1年目)←23/03/21[R]横浜M(約9ヶ月)←23年[完]磐田(3ヶ月弱,通算1年3ヶ月弱)←22年[R]磐田(1年)←21/7/23-22/1/31[R]横浜M(6ヶ月)←19年-21/7/22[完](2年7ヶ月)]

名古屋:②4/17水①4/21日
キャスパー・オーランド・ユンカー(Kasper Aalund Junker):②カップ戦初公式戦5戦連続6戦目のベンチ外
①リーグ戦5戦連続公式戦6戦連続7戦目のベンチ外
◎1(L1)○1(L2)△1(L4)X7(L3·5-8·C2L9)

L5-8·C2L9:ベンチ外

L4:76分in
L3:ベンチ外
L2:82分Out
L1:先発フル出場
 FW 94/03/05 186/73
24年[完](1年目·通算2年目)←
23年[R](1年)←21/04-22年[完](1年9ヶ月)19/12/17-21/03FKボデ/グリムト(NOR,1年3ヶ月)←19-20年ホーセンス(DEN)←19年スターベク(NOR)←18-19年ホーセンス(DEN)←17-18年オーフスGF(DEN)←15-17年ラナースFC(DEN)←14-15年FCフレゼリシア(DEN)←12-14年ラナースFC(DEN)
山中 亮輔:②カップ戦初公式戦6戦ぶり2戦目のベンチ外と不出場①リーグ戦6戦連続公式戦2戦ぶり8戦目のベンチ入り→リーグ戦2戦連続公式戦2戦ぶり5戦目の先発=リーグ戦7戦連続公式戦2戦ぶり8戦目の出場→46分リーグ戦2戦連公式戦2戦ぶり5戦目の途中Out
○5(L1-2·6·8·9)△3(L4-5·7)X2(L3·C2)

L9:46分Out

C2:ベンチ外

L8:68分Out

L7:66分in

L6:64分Out

L5:60分in

L4:58分in
L3:ベンチ外
L2:63分Out
L1:65分Out
DF/MF/FW 93/04/20 171/65
24年[完](1年目)←22-23年[完]C大阪(2年)←19-21年[完]浦和(3年)←17-18年[完]横浜M(2年)←16年[復]柏(1年)←15年[併]J-U22←14年[R]千葉(1年)←12-13年[昇]柏(2年)←(10-11年:2種)09-11年:柏U18(千葉県立柏南高校)←06- 08年:U15(柏市立柏第二中)←03-05年:U12←柏エフォートFC(柏市立柏第五小)
[長澤 和樹:23年8月[完]仙台←21年-23年7月[完](2年7ヶ月)←17-20年[復]←16年[R]千葉]

京 都:②①4/20土
69/01/16 177/75
21-24年監督(4年目)←20年3-12月流通経済大学コーチ←12-19年10月湘南監督←09-11年湘南アシスタントコーチ←06-08年湘南ユース監督←05年湘南ジュニアユース監督←04年C大阪ヘッドコーチ←コーチ←02-03年川崎ジュニアユース監督←00-01年川崎アシスタントコーチ←98-99年ケルン体育大学(留学)←96-97年[完]神戸←94-95年[完](2年)

宮本 優太:②①3戦連続9戦目のベンチ入り→2戦連続3戦目の先発=3戦連続7戦目の出場→66分リーグ公式戦初の途中Out

◎2(L5·8)○1(L9)△4(L1-2·4·7)□(L3)X1(L6)

L9:66分Out

L8:先発フル出場

L7:64分in

L6:ベンチ外

L5:先発フル出場

L4:51分in

L3:控え→不出場

L2:61分in

L1:82分in

24 DF/MF 99/12/15 171/70
24年[R](1年目)←23年6月-12月[復](7ヶ月)←23年1月-6月[R]KMSKデインズ[BEL](5ヶ月)←22年[新](1年)←20年11月-21年[特](1年11ヶ月)←18-21年:流通経済大学←15-17年:流通経済大付属柏高←NPO法人ワセダクラブForza'02(練馬区立田柄中学校)←田柄FC
[木下 康介:24年[完]柏(1年目)←23年[完](1年)←22年[完]水戸(1年)←21/08/12[完](5ヶ月)←スターベクIF(NOR)]

C大阪:
[山中 亮輔:24年[完]名古屋(1年目)←22-23年[完]C大阪(2年)←19-21年[完](3年)]

神 戸:②4/17水①4/20土 
汰木 康也:②YLC1戦公式戦7戦連続7戦目のベンチ外①リーグ戦7戦連続7戦目公式戦8戦連続8戦目のベンチ外
○2(L1-2)X8(L3-8C2L9)
今季得点:1(L1)
L3-8·C2L9:ベンチ外(怪我)
L2:○32分負傷out:
16 MF 95/07/03 183/ 70
22-24年[完](3年目)←19-21年[完]浦和(3年)←14-18年[新]山形(5年,14-15年[併]J22選抜)←11-13年:横浜Mユース(13年4月-12月:2種,神奈川県立旭高校)←08-10年ジュニアユース(横浜市立西中)←プライマリー←原FC(横浜市立原小)
広瀬 陸斗:②YLC1戦公式戦3戦連続3戦目のベンチ外=公式戦3戦連続4戦目の不出場①リーグ戦3戦連続3戦目公式戦4戦連続4戦目のベンチ外=リーグ戦3戦連続3戦目公式戦4戦連続5戦目の不出場
○3(L4-6)△2(L1·3)□1(L2)X4(L7-8·C2L9)
L7-8·C2L9:ベンチ外

L6:21分Out

L5:61分Out

L4:72分Out
L3:△74分in
L2:□控え→不出場
L1:△80分in
22 DF 95/09/23 176/78
24年[完]1年目←20-23年[完]鹿島4年←19年[完]横浜M←15-18年[完]徳島←14年[新]水戸←11-14年ユース←08-11年ジュニpアユース
岩波 拓也:②YLC初公式戦2戦連続4戦目のベンチ入り→公式戦初の先発フル出場①リーグ戦2戦連続4戦目公式戦3戦連続6戦目のベンチ入り→リーグ戦2戦ぶり7戦目公式戦3戦ぶり7戦目の不出場
◎1(C2)△1(L8)□4(L3-5·9)X3(L1-2·6-7)

L9:控え→不出場

C2:先発フル出場

L8:90+4分in

L6-7:ベンチ外

L3-5:控え→不出場
L1-2:ベンチ外
 55 DF 94/6/18 186/72
24年[完復](1年目)←18-23年(6年)←12-17年[昇](6年)←09-11年:U18(第一学院高校←兵庫県立神戸高塚高校)←06-08年:Jrユース(神戸市立東落合中学校)←神戸FC←須磨ナイスサッカークラブ(神戸市立花谷小学校)

福 岡:②4/17水①4/20土
田中 達也:②カップ公式戦初ベンチ入り→初先発→108分途中Out
①リーグ戦9戦連続公式戦2戦ぶり9戦目のベンチ外と不出場
○1(C2)X9(L1-8·9)

L9:ベンチ外

C2:108分Out
L1-8:ベンチ外
14 MF 92/06/09 172/69
22-24年[完](3年目)←21年[完](1年)←19年7月-20年[完]大分(1年6ヶ月)←19年1-6月[完]G大阪(6ヶ月)←17-18年熊本(2年)←16年[R]岐阜(1年)←15年[新]熊本(1年)←11-14年九州産業大学(11-13年[特]熊本)←08年東福岡高校←05年アビスパ福岡U-15←99-04年Y-EASTフットボールクラブ

==========================================