仕様書 つづき

 

仕様書は 普通サイズの船でも 一般、船体、船装、機関、電気を含めると

 

厚さ 5センチ 程度の 大型書類

 

 

船主側との打ち合わせをして 詳細仕様 積算 船価 を決め 以下の図面を入れて

 

契約に進む

 

 

2.基本図面 

 

 

KEY PLAN と呼ばれる   一般 基本図面は 以下のものを

 

最初に作り 生産部門 船主 船級協会などと 協議しながら決定する

 

 

 

GENARAL ARRANGEMENT  GA 一般配置図

 

ジーエー と よばれる

 

全体の タンク 機器 装置 部屋割 主機 プロペラ 錨 マスト ハッチ

 

など 積荷 安全航海 のための 機器 等 すべてを 配置した図面

 

 

私が 初めて見た時には 烏口(からすぐち)で インクで 厚い紙に 設計で

 

作図のうまい人が 描いていた きれいなものであった

 

現在は AUTO CAD で 作図

 

 

 

 

900TEU コンテナ船 (20尺換算で900個積み)

 

 

30BC (3万トン積み バラ済み船) GA

 

 

 

MIDSHIP SECTION 中央断面図

 

ミド シップ と 呼ばれる

 

中央部の 強度計算を する 縦 横 強度部材 配置を 示す

 

中央部 MIDSHIP の 位置は Lpp (垂線間長の 中心)

 

 

 

 

SHELL EXPANSION  外板展開図

 

シェルパン と 呼ばれる

 

外板を 縦方向は FRAME SPACE どおり

 

上下方向は 船体中心線を 基準に 外板を 押し延べて 延ばした長さに

 

表示する   直線と曲線の 境界線 を示す

 

船尾骨材 STERN FRAME は 別途 詳細図を 描く   舵も然り

 

 

 

 

CONSTRUCTION PROFILES &PLANS  鋼材構造図

 

 

一般に コンプロ と 呼ばれる 図面で 使用鋼材 の 寸法  示す

 

 

側面は 右から左を見   断面は 後ろ(艫 とも)から 前(表 おもて)を見

 

平面は 上から 下を見た 形を図示する

 

 

 

 

 

LINES 線図 (外形 形状図)  ラインズ

 

 

計画ラインズ から 実施 ラインズ へ 精度を上げる

 

オフセット テーブル という 数表を 計算して XYZ 軸の位置

 

精度高く 合わせる作業が ラインズの 基本作業

 

 

 

大昔は 原図場で 現尺で描き   1/1

 

私が仕事に就いたころは 1/10 で 正確に 手から 機械にかわって

 

描かれていた

 

今は CAD

 

ラインズは 諸 精度の根源

 

フェアリング と いわれる 水流のごとき フェアーな 線を 計算する 算式を

 

諸先人が 作ってきた歴史がある       車 飛行機も 同じ流体力学の考え

 

 

 

こういった 図面で 強度計算 安定性 スタビリティ 動揺計算

各区画 容量計算 重量計算 などをおこなう

 

次号 機関部 機器配置 管装置図 などを 説明する

 

 

 

 

昭和20年4月7日 (1945)  夕刻  3000有余  乗艦の  戦艦 大和 (有賀艦長)

 

徳山港を出て  桜咲く  四国 九州間の 豊後水道    速吸の瀬戸(はやすい)

 

を 沖縄に向け 突撃       79年前 の ことであった

 

 

 

 

2024.04.06         pedra-oishi

 

 

 

 

 

y王なり