こんばんは、
ここ数日、桃を毎日2個ずつ食べて、
やや体が重いクロモリ-です。
果糖は要注意ですね・・・、
ストレートに太ります。
夏になると、桃畑の周辺に桃の直売所が開店して、
ハネ桃と言われる、少しキズがついていたり、
汚れが付いている桃が格安で販売されるのです。
でも、味は変わらずで、
むしろ美味しかったりします。
名前は忘れちゃったけど、
枝についたまま熟したジュルジュルの桃(なんとか桃)は、
見た目は悪いけど、甘さも香りも最高です。
で、調子こいてたくさん買っちゃっうわけです。(苦笑
夏に新潟に来る機会があったときには、
ぜひ、枝についたまま熟した桃(なんとか桃)を、
食べてみてくださいね。
(直売所によってはタダで貰えることも・・・)
狙い目は8月初旬ですよ。
では、ここから本題です。
前回お伝えしたとおり、
ブログを引越すことにしました。
理由は、
このブログが削除される可能性があるからです。
アメブロの利用規約の文章がわかりずらいので、
明確ではないのですが、
アメブロ経由以外の楽天やアマゾンの直リンクは実質禁止。
と受け取れる規約に変わりました。
規約違反の場合は、
まったなしで突然ブログが消されるんだとか。
(実際に削除されたブログが相当数あります)
このブログは、
自転車の部品や必要な道具、役立つものを紹介したくて、
楽天やアマゾンにリンクを貼っていました。
残念ですが、
それが裏目に出てしまいました。
一応、記事のバックアップはありますが、
突然消されて、お別れするのは寂しすぎます。
ですので、
消される前に引越しちゃいます。
引越し先は、
僕がひっそりと運営していた情報ブログです。
健康や生活、グルメ、季節の行事などについて、
かなりまじめに書いていたので内容はあまり面白くありません。(苦笑
でも、引っ越すにあたり、引越し先のブログには、
アメブロクロモリ-のスタイルを盛り込んでいきます。
今までアメブロで書いてきた記事はホワイトでしたが、
これからはブラッククロモリ-の本音や真実も書こうかな?
なんて思っています。(あっ、でも怖くないです、たぶん・・)
ですので、
これからもお付き合い頂けたら嬉しいです。
引越し先はこちらです。
↓
http://yomanakya.com/
今後もどうぞ、よろしくお願いします!
ではでは~、
これからもどうぞよろしくお願いします。