あなたはたばこを吸いますか?
私事ですが、私は今日で禁煙してからちょうど一年が経ちます。
よくやめれたなと、たまには自分をほめようと思います。(笑)
禁煙1年のごほうびに「私が私が私が」という
我がままを聞いてもらっていいですか?
しかも、文章が長いです。
今回は、あなたが現在タバコを吸っていて、
タバコをやめたいと思っていると仮定してお話しさせて下さい。
よろしくお願いします。
最初に、私がたばこをやめた理由。
きっかけは2010年のたばこの値上がり。
計算すると、とにかくお金がかかります。
1日1箱吸う計算で1年で14万円、10年で140万円。
今後30年吸うとしたら、420万円。
何の得にもならないタバコ代で420万て・・・・
2年くらい我慢したら、
クロモリロードのフルオーダーができるじゃないか!
そっちのほうが自分にとっては価値がある!!
全てが自転車をベースとした考え方になってしまうのは、
自転車乗りの性ですね。
自分でも面白いなと思いました。
とにかく、タバコはお金がかかる、無駄!
というのが一番の理由でした。
そして、タバコをやめて感じたこと。
財布の中身の減りが少なくなった。
タバコを吸う時間、場所、持ち歩く手間など、
タバコに束縛されなくなり開放された。
タバコの消し忘れを気にしなくてよくなった。
女子にたばこ臭い!と言われなくなった。
運動時の呼吸が楽になった。
呼吸が楽になるのは、
ロードバイク乗りにとっては有効だと思いませんか?
肺に空気が抵抗なくスムーズに出入りする感じ。
禁煙一週間後には、あからさまに感じました。
タバコを吸わないカラダってこんなに快適なのか?と、驚くほど。
お金を使わなくなった次に嬉しい結果でした。
とにかくタバコをやめることでマイナスな点はない!
いいことばかりを感じることができます。
ついでに、あまり知られていない、
タバコが危険な本当の理由についてお話します。
タバコはニコチンやタールだけではなく、
香料、結合剤、保湿剤、保存料、溶媒・・・・
などの安全性に確信のない化学物質がたくさん含まれています。
タバコは食品ではないので、添加物の規制がゆるいのです。
しかも、タバコをいっぱい吸ってもらえるように、
煙を吸い込みやすくする、燃焼促進剤まで添加されているのです。
いっぱい吸ってもらうことで、
タバコ会社さんと国が儲かる仕組みというわけです。
タバコが危険とされる理由は、
ニコチンやタールの他に、有害性の疑いのある添加物です。
どうしてもタバコがやめられないのであれば、
化学物質無添加の【アメリカンスピリット】という銘柄の
タバコがおすすめです。
ただし、
添加物まみれのタバコに慣れている人には、
味は物足りなく感じ、
煙を吸い込みにくく、
ストレスを感じるのです。
結局・・・
タバコを吸い続けるよりも、
思い切ってタバコをやめてしまったほうが、
得られるメリットが多いのです。
最後に私が禁煙に成功した方法についてお話します。
電子タバコ、禁煙パイポ、ガム、ニコチンなんたら・・・・
いろいろな物で禁煙を試みたことがあります。
しかしながら、物に頼る方法はことごとく失敗に終わりました。
タバコを少しずつ減らしていこう作戦もダメ。
ニコチンとタールの軽いものへ変える作戦もダメ。
禁煙グッズに頼る、
ゆっくり減らす、変える系の作戦で禁煙に成功した人は
ほとんどいないのではないでしょうか。
私が禁煙に成功した方法。
タバコに対する「考え方」を変える。
タバコをやめたくなる「思考」に変える。
タバコを吸いたくなる「原理」を知る。
この方法は、
禁煙グッズに頼るより、簡単でストレスは少ないです。
あとは行動に移せるかどうかです。
禁煙グッズにお金をかけるなら、
タバコに対する「考え方」や、
タバコを吸いたくなくなる「思考」に変えるために、
お金をかけたほうが得策です。
そんなサポートをしてくれるのがこちらのテキストです。
読むだけでタバコが吸いたくなくなるテキスト
【返金保証・メールサポート付き】
禁煙1年経った今でも吸いたくなるのは正直なところ。
でも、絶対に吸いません。
それくらい「考え方」でタバコをやめることは、
強力で効果的です。
より長く、より楽しくロードバイクに乗るためにも、
あなたも思い切ってタバコをやめませんか?
あなたならきっとやめられます。
意志が弱くストレスに弱い私でもやめれたのですから・・・
PS.
☆本日のよさげなもの
*フォトハンガークリップ*
フォトハンガー
価格:525円 感想(30件)