ロードバイクは自由に楽しんでイイんです!形にとらわれないロードバイクの楽しみ方。 | 人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。


このブログを読んでいる方から、こんなお悩みをいただきました。

 
 
ロードバイクに乗りたいけど、どうもあのピチピチの恰好に抵抗があるんですが、やっぱり着ないとダメですか?
 
ロードバイクってレース専用なんですか?

安いロードバイクではダメですか?


 
ロードバイクを楽しむには、服装がどーとか、順位がどーとか、自転車の値段がどーとか、、、

他人と自分を比較することなく「自分にとっての楽しみ」を大切にしていくことが大切ですよね。。。


 
形に捕らわれる必要なんかない。
形なんて勝手に誰かが作ったものでしかないし、無理に合わせる意味もない。


 
誰々よりも速い・遅い、誰々よりも高価な自転車に乗ってる、、、
とか、思っている内は本当に楽しむことなんかできないものだと思いますよ。


 
他人と比べる頻度が減れば減るだけ、「自分にとっての楽しさ」を大切にしやすくなるものです。

他人と比較することで「自分の楽しみ」を計っていると、いつまで経っても楽しさを感じることはできません。


 
「他人と比較しない自分」、「自分にとっての楽しさを大切にする自分」を創り上げていきたいものです。


 
そして、楽しさを他人と比べることによって見出すのではなく、現状に満足し感謝することで見出すようにしていけると、より素敵ですよね。


 
ロードバイクはもともと競技用として作られた自転車であることは間違いありません、、、
 
だからといって、無理にしたくない格好や競技をする必要はありません。


 
ロードバイクの「楽に・速く・遠くへ」の特性を存分に活かして、自分なりに自由に楽しめばイイんです!


 
競技志向の人はそちらで愉しむ。
そうでない人はそうでない方で愉しむ。


 
どちらでもイイんです。


 
ちなみに私はレーシングジャージは着ませんし、パッド入りのレーシングパンツも履きません。
 
暑い季節は吸汗・速乾性のシャツくらいは着ますけど。
 
今は人より速く走ることも興味ないのでレースも出ません。
美味しいものはトップスピードで追いかけますが、、、
 
楽しければ形に捕らわれる必要なんかない、型にはまらない自由なスタイルで楽しもうよ。
 

 

 

 


あと、、、ツーリングや高速走行の時はヘルメットを忘れずにお願いします!




 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!



読者登録してね






PS.
個人的に超オススメの吸汗・速乾シャツとパンツ、暑い季節や自転車に限らず汗をかくシーンでは必ずこれを着ます。

私が大好きなブランド、パタゴニアのアイテム。
 

(パタゴニア)patagonia M's Capilene 2 Lightweight T-Shirt 44871 598 GCB M

価格
¥4,830


【Patagonia/パタゴニア】 M's Cap2 LW Boxer Briefs メンズ・キャプリーン2・ライトウェイト・ボクサー・ブリーフ

価格:4,410円
 


汗をかいてもべっとりしないから体を冷やさないし、ほんとにすぐに乾きます。

特にパンツは履きかえるのが手間なのでべっとりした不快感がないのは助かります。

シャツはインナーでも着れるし、アウターでも着れます。
 

 

私は同じものを4枚持ってます、すぐ乾くからそんなに枚数いらないんだけど、気に入って思わず買ってしまいました、かれこれ10年以上愛用しています。