ロードバイクの通勤で運動不足解消。 | 人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。

片道10キロ程度の通勤距離なら、早く・楽に・遠くまで走れるロードバイクにはもってこいです。

道路の状況にもよりますが、10~15キロ程度ならじゅうぶん通勤できます。

天候に左右される弱点はありますが、電車やバスのように時間に縛られませんし、車の渋滞にもほとんど影響されません。

定期代もガソリン代もかからないので、お財布にもやさしいですし!

正直、ロードバイクは初めに結構お金がかかります。。

でもですね・・・・、

早朝や仕事が終わってから走りに行く決意も、スポーツジムに会費を払ってキツいトレーニングをしに行かなくても、毎日の通勤で適度な運動ができます。

ロードバイクでの通勤は運動不足の解消やメタボ対策、生活習慣病の予防にもなります。

ただ、通勤距離が短すぎるとあまり効果は期待できませんので、短すぎる場合はあえて遠回りするという方法をおすすめします。

ロードバイクで通勤

満員電車や車の渋滞、通勤時間の憂鬱さもロードバイクが解消してくれるかもしれません。


何と言っても、天気のいい「自転車日和」のロードバイク通勤は気持ちいいですよ!


ただロードバイクの場合はどうしても荷物は背中に背負わなければなりません。。。


私は通勤でロードバイクに乗るのでバックパックを探していたところ、このCHROME(クローム) というブランドのバックパックを見つけました、が・・・



CHROME(クローム) CARDIEL ORP Black

新品価格
¥12,600から
(2012/5/8 19:34時点)


 

このCHROMEのバックパックの広告動画がすごいんですよ!


見てみてください!バックもタフですが、ライダーの方がタフです。


バックパックがタフなのもよく伝わりますが、やっぱりライダーに目がいきますよね~