これまでとこれからの遺産分割の流れを整理してみる

亡くなる前にしたこと
(1)財産・遺言・相続人の調査
通帳を探して記帳しました。見つからなければ再発行しました。ハンコも変えました。
そして財産一覧表を作りました。
遺言書がないか家中探しました。貸金庫まで探しましたがありませんでした。
改正原戸籍を取り、隠し子がいないことを確認しました(笑)

父親が亡くなってからしたこと
(2)母親に成年後見人を立てる
財産を誰がどのように分配するかを遺産分割協議書を作って相続人全員で合意する(実印を押す)必要があります。
母親は、父親が亡くなったことを翌日には忘れてたので、母親は判断力も欠けていて、ちゃんと合意することもできないと判断して、成年後見人を立てました。

(3)遺産分割協議書の作成・合意
財産一覧より相続税を払うことはわかっていたので、税理士さんに2次相続(近い将来、母親が亡くなった時の相続)も含めて税金が安くなる様な分割案を出してくれと依頼しました。(出てきたのは分割しやすい案でしたが、時間がないのでこの案で了承しました)

←今ここ

(4)家庭裁判所に了解をもらう
母親の代理で成年後見人が了解していますが、監督している裁判所にも了解をもらう必要があります。

(5)遺産分割の手続き
銀行に遺産分割協議書を見せて、父親の預貯金を解約し、相続人に分配します。

(6)相続税の申告書作成・申告
僕は税理士に頼みました。申告が終わると納付書を送ってくれる予定。

(7)相続税の納付(8/18まで)
(5)で入金された相続財産の一部から相続税を払います。(僕は銀行振込にしました)

(8)土地・家の所有者の変更
父親→母親に変更しますが、変更すると税金が数十万かかるので、やろうかどうか悩んでます。どうせ近い将来、母親が亡くなったとき僕に移すので、また税金が数十万取られるので、父親→母親への名義変更はせずに、直接、父親→僕に名義変更するかも。

こんな感じかな