平均寿命ってのはよく聞くけど、健康寿命っていうのもあるんだよってTVかなんかでやってた。

健康寿命とは、健康で自立した生活を送れる限界の平均年齢のこと。

大病を患っていたり、認知症で介護状態の場合は、論外。

健康寿命は、だいたい男71歳ぐらい、女74歳ぐらいらしい。

さらに、平均寿命から健康寿命を引いた年数(男9年、女12年)が、寝たきりで過ごしたり、介護する平均年数ってことだよね。

うちの父の場合は、70代後半ぐらいで大病やって約10年たつ。平均寿命も越えたし、そろそろ天国にいくかも?(オイオイ)

母の場合は、80越えても元気そのもの。100歳まで長生きしそうな勢い。でも昨年認知症の診断もらったから、あと12年ぐらい介護が続くってことなのかな。

親の介護って、やってる人はわかると思うんですけど、きりがないというか、先が見えないんですよね。

この平均寿命‐健康寿命を知って、介護いつまで続けるんだろうと言う目安がわかって少し安心した。