人は一生相手の気持ちを100%わからないままという事実。

今日はこんな疑問を抱いてみる。

友達でも家族でもほんとのとこはよくわからない。

できることと言えば、相手の事を信じきることと、自分のいいような解釈で物事を飲み込むこと。

いつもより元気がない人がいた。

聞ける人と聞けない人。僕は後者になるはずだ。おもてなしを仕事にしている僕らにとっては致命的なことかもしれない。そしてなにもできない。放っておけない。

やっぱり核心にはせまることができず、なにもできなかったと反省。

なにもしないことが実は正解だったのか。

なにもしないことがその人にとって一番ありがたい行動とわかってしたならまだしも。なにもできずになにもしなかった自分を今更悔いてみる。

たくさんの修羅場をくぐり抜けてきたつもりだが、まだまだ自分も甘いらしい。

人の声ではなく心の声を聞けるような、そんな人間に…なりたいなぁ。


なんだかなぁ…。

しんのすけ


iPhoneからの投稿