先日UPした紫陽花のリース、リボンのかけ方に迷っていましたが……

{5F250CDF-2588-45AA-B4C6-B28657345A62:01}

レースの透けた部分からも紫陽花が見えるのでこのリボンにしました

しなやかな雰囲気が気に入っています

そして、いつもお買い上げくださるお客様のお宅にお花をお届けに行くたびに、玄関に飾ってくださっている、以前購入していただいた壁掛け見るたびに、もう少しボリュームUPしたいな~~といつも思っていましたのて、今日、思い切ってその旨を伝え、壁掛けを預かってきました。
{A9DA7908-C5D6-463A-A4D3-11FB67E78C33:01}

やっと、納得のいくものになり、ホッと一安心



駒もたくさん作りました(*^^*)

上手く写真が撮れてなくて少しだけご紹介!
{7B1DB4F7-ACC3-4A92-85A4-2458298144C9:01}

{C1DF82FA-3FE1-4E06-9415-5A53A50D3EDA:01}

お花が重たくてコロリンと倒れてしまうので、駒の下の部分に梅の花をあしらい、倒れないようにしました。
花と花の間を埋めるための、赤くて丸いちりめんのボンボンが可愛くて

本当のちりめんで作るより針と糸を使わなくていいので何倍も簡単なんだろうなと思いました

最後に、今回の展示会でのイチオシは3本立ての胡蝶蘭

{A0F7925F-E582-41DD-A04A-87E10D899A24:01}

{05D40C17-73F5-4CE5-9C40-A3DEB4A3A9E3:01}

展示会を終え、色々な反省点もありますが、たくさんの方々に作品を見ていただく機会が持てました事、心より感謝しています。

本日もご訪問下さりありがとうございました