キッズ食育トレーナー
管理栄養士の森田愛子です🐰
お盆を迎え、夏休みもいよいよ折り返し🍉
そんな8月8日に
ぬか床づくり&味噌づくり
ワークショップを開催しました

今回も子どもたちのたくさんの
笑顔に出会うことができました🤗💕💕
ぬか床も味噌もたくさん
モミモミ、まぜまぜ

難しい作業はないので
3歳〜小学5年生の幅広い年齢の
お子様みんなに
楽しくご参加いただけます✨
右上:大豆ってどんなものに変身するのかな?
学びの時間をつくり楽しく自然と勉強♬
食育のワークショップに
参加されるきっかけって様々


お料理好きな次男へのプレゼントとして参加しました!
前回のぬか床づくりが楽しかったので、味噌づくりにも楽しいだろうなと思って参加しました!
子どもが納豆が好きなので、大豆がいろんなものに変身するのを知って欲しかったです!保護者様の想いが
ギュッと詰まってて
ほっこりしました

試食の時にはこんな場面も

野菜が苦手な娘ですが、人参もきゅうりも自分からチャレンジして食べている姿を見て驚きました!(ご参加の保護者様より)
なんと嬉しーいっ🤗

「食べてみようかな」
そのきっかけを大人が作ってあげることって
とっても大切
苦手だと思ってた食べ物も…
みんなで作って
たくさん触れて
美味しく食べているお友達が隣にいてそうやって
「食べてみたい」が生まれます
楽しい思い出に変えてあげる
子どもの好き嫌いでお悩みの方こそ
ぜひ参加していただきたいです🍀
子どもたちの新しい発見があるかも

今回もぬか床キットは
ソォーイ様
「ぬか床一年生」を使用しました🌼
みかんの天然酵母、塩分控えめで
カラダにも優しいぬか床キットです✨
矢内社長ありがとうございました☺︎
今回の会場は
高宮のグレイスフル様をお借りしました
オーナーの憂香さんは
4人の子どもを育てるパワフルな美人ママ
普段はエステサロンをされている
とってもオシャレな会場をお借りしました🤗
今回も開催するにあたり
たくさんの方々に
ご協力、お声かけいただきました✨
心より感謝申し上げます🌸
「食から笑顔と健康を」
楽しみながら学べる
青空キッチン福岡中央区高砂スクールを
これからもよろしくお願いします

大好評につき

次回も開催決定✨✨

9月7日(土)11時〜/14時〜
ぬか床づくりワークショップ
峠の玄氣屋グングンカフェ様
(博多リバレインモール内)
にて開催します

ぜひ一度ご参加ください


