キッズ食育トレーナー
管理栄養士の森田愛子です🐰
だいぶあたたかくなり
桜の花もぼちぼち咲き始めましたね🌸
今日は嬉しいことに生徒さんから
似顔絵のプレゼントをもらいました![]()
![]()
![]()
めちゃくちゃ嬉しい![]()
![]()
覚えたてのひらがなで
一生懸命書いてくれたと思うと
この仕事をしてて良かったなあ
と実感します![]()

きっと皆さんも
お子様から、
「ママこれお手紙
」
と貰ったことはありませんか?
一生懸命書いた絵を見てほしくて
お母さんの喜ぶ顔が見たくて
私も子どもの頃はよくお母さんに手紙や似顔絵を書いてプレゼントしていました![]()
いつもは言えないことも
なぜか手紙だと伝えることができるのが手紙のパワーだと思います

書く方も嬉しい
もらう方も嬉しい❣️❣️
では、その返事は書いていますか?
その場で
ありがとう![]()
嬉しい![]()

は伝えると思いますが、
ママに手紙を書くと
返事が貰えた![]()
「手紙を書くと返事が来る」
この喜びも知ってほしいし、
手紙の楽しさが広がると思います![]()
![]()
しかも手紙の内容は、2人だけの秘密![]()
他の家族には内緒の話が詰まっていたり、
なんだかちょっぴりドキドキして嬉しいですよね![]()
手紙ではなくても似顔絵や工作をもらった時、
ありがとうをメッセージカードで一言だけでも書くのも良いと思いますし、
いつものハンバーグをハート型にして
「似顔絵嬉しかったからそのお礼だよ〜
」
ってちょっと特別なご飯で伝えてあげても良いと思います![]()
そのやりとりがまた子どもも嬉しかったりするものです
ぜひご家庭でも
お手紙交換
お子様と楽しまれてみてください![]()
