だいぶ肌寒くなってきましたね🌱
みなさんはどんな秋🍁を満喫されていますか?
私は断然!!
「食欲の秋」🍠🍢🍄🍲🌰🍚🐟🍊
美味しいものが溢れる秋は
特に大好きです(*⁰▿⁰*)✨
そんな先日、一汁一菜料理教室では、
香織先生の代理としてご依頼をいただき、講師を務めました🌸
キッズ食育トレーナーとして、
初めての講師デビュー✨
そわそわ…ドキドキ…🙈
メニューは秋の味覚をたっぷり使った
鮭のホイル焼き&かぼちゃの味噌汁🎃
3歳&4歳コンビも
ちゃんと包丁で
お野菜のカットができましたよ✨
切るものが終わったあとは、
ホイル包み作業♬
手先を使う作業も
子どもたちにとっては大事な経験です🐰
ホイル焼きは、
食材の水分が蒸発しないので
パサつきもなく🌱
もともとの食材の味をギュッと閉じ込め
美味しさアップの調理法です☝️
味噌汁の味噌を溶かすのも
もうお手の物👏
保護者の方からは、
「かぼちゃが苦手だけど、
今日のお味噌汁は
とても美味しく食べてました」
と言われており💡
自分で作ったり
食べ物に興味を持ったり
お友達と食べたり
と楽しい時間を過ごし
そんな環境を変えるだけで
食べてみようかなって思うものですね✨
普段、苦手と思っているものでも、
きっかけがあれば意外と食べれたりするものですよ(*^^*)!
ホイル焼きの待ち時間が
長くなってしまったけど、
怪我もなく無事終わり一安心でした🌱
今回、代理という形ではありましたが、
機会を与えてくださった皆様に感謝します✨
ありがとうございました🌸
最後に💡
子どもたちが似顔絵を描いてくれて(*´꒳`*)
とっても可愛く描いてもらえて
テンション上がりましたっ笑💓