誰かのためには悪いことじゃないけど
自分が満たされてなかったら相手は恩着せがましく感じたり遠慮しがちになったり罪悪感を持つかもしれない
本当に相手の幸せを考えるなら
大前提として自分を満たすこと。
満たされて溢れ出るエネルギーで周りを幸せにすること。
◯◯できない自分を受け入れ認める、
これだけでいい、
この作業を毎回続けていくと気付いたら自分のこと丸ごと認められている自分がいる。
認め受け入れ作業は直ぐにできなくていい、
何日か経ってもいい。
できたはずだったことがまたできなくなっていてもいい。少しずつヨチヨチ一歩一歩でいい