こんにちはニコニコ
天然まきです



日々のことを

気ままに書いてます✎*
どうぞ、よろしくね鍋




みたい映画があってね♪



母が自分から

映画を観たいなんて言うのは

いつぶりでしょうか…



何の映画だろキョロキョロ

気になって聞いてみると

黄色い紙を見せてくれました



映画のチラシの写真

                                   



『じっちゃ!』っていう映画でねびっくりマーク

つがる市が舞台なんだっておいで( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)ラブラブ






『映画 じっちゃ!』


つがる市市制施行 20周年記念作品として制作。


四季折々の青森・つがる市の風景を舞台に

東京から Iターン移住した孫娘と

つがる市内でメロン農家を営む祖父の

絆を描くヒューマンコメディ



つがる市は母のふるさとです

映画への熱量…ハンパねぇー不安あせる



そんな熱量高めの母を連れて

先日、映画館へ行ってきました🚗 ³₃



映画館のポスター前で記念撮影の写真

W主演の中村静香さん・小野武彦さんの

サイン入りポスターの前で、ご機嫌の母♡



2人の都合が良い日を選んで

行っただけでしたが

劇場の窓口スタッフさんによると




イオンモールお客様感謝デー


毎月20日・30日

劇場窓口でイオンカードを提示
(記名ご本人様のみ有効)
下矢印

一般通常料金チケットを購入すると

¥1,800 → ¥1,100気づき


⚠️劇場により料金が異なる場合があります。



目がハート優しいスタッフさんの

素晴らしい割引情報のおかげでキラキラ

映画鑑賞料金は

私:一般料金 ¥1,100

母:シニア料金 ¥1,100

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

2人分合計 ¥2,200拍手



シネマ内は平日なのに

私も含め平均年齢高めのおじ様おば様達で

賑わっておりましたよ^^



父と結婚し、母がふるさとを離れて

もう50年以上。



映画をみながらここ知ってるでしょ?

連れて行ったの覚えてる?など

小声で私に話しかけてきます



映画の随所に盛り込まれた

つがる市内の素晴らしい風物や名所など

母は懐かしそうにうれしそうに

たまにホロりとしながら

観ていました



映画上映時間少し前

おじいちゃんも一緒にみようね♪と

父の小さい遺影を取り出し

バッグの上に置いた母





父が元気でいたら

ほんとは2人で並んで映画をみて

あーだこーだと感想も

言いあいたかったろうな~なんて

母の隣で思っていましたニコニコ





最後までお読みくださり
ありがとうございます飛び出すハート

映画後半
私もホロりとしました悲しい
機会がある方
ぜひ観に行ってみてね~バイバイ