こんにちはぽってりフラワー

天然まきです

私らしく生きよう!と

30年つとめた会社を今年3月退職

2人の不登校児を育てましたニコニコ

子育てしながら働くみなさんの
お役に立てる情報を🍀*˚

そして自分や家族の

はなまるの日々を発信していきます



パート2日目の昨日は

ほぼ研修

たまに眠くなって大変( ¯ ¯ )ᐝ




初日はこんな感じ↓



その研修のなかで

接客のポイントの1つとして

言われたことビックリマークそれは


笑顔ニコニコ

必ず言われますよね~




笑顔って、いざしようとすると

難しくないですか?




今だから、夫や子ども達とも

コミュニケーションがとれて


人見知りもだいぶ解消された私ですが真顔



昔、よく父に言われてました


お父さん


まきのお友達の〇〇ちゃん

会うといっつもあいさつしながら

ニコッってしてくれて、

気持ちのいい子だね♪



私…

父のいう『ニコッ』って

何なのか、よくわからなかったしょんぼり




それでも30年、接客業をやってみて

やっと父のいう『ニコッ』の意味が

理解できたんです




皆さんはもうご存知だと思いますが…

比べてみましょー

こちら女の子バージョン


女の子を並べて、普通の笑顔と目尻をさげ歯を見せての笑顔の写真



マスクをつけると

もっと分かりやすいですね

こちら女性バージョン



マスクして普通の顔の女性と目尻をさげ笑顔の女性のイラスト


『ニコッ』を作るポイントは

『口元』と『目元』ビックリマーク



『口元』

写真撮影の時みたいに!



1+1は?

2(にーウシシ)のおクチ



口角をあげて
歯を出して見ましょう!


┈┈┈┈┈┈*┈┈┈┈┈┈┈

『目元 』

意識して目じりをさげてみてねーニコニコ

楽しいことを思い浮かべながら、
やるといいですよ♪


これができたら実践上差し



どなたにでもいいので

口角をあげて

目じりをさげてニコッと

ほほ笑んでみてくださいウシシ気づき




きっと相手からも

気持ちの良い笑顔がかえってきますよニコニコ




合格今日のはなまる合格

口角をあげただけでは

『ニコッ』にならないので要注意上差し

必ず目じりもさげてくださいねハート



最後までお読みくださり
おねがいありがとうございましたラブラブ

今日もステキな一日を~