パティスリータンドレス! | pecomaco日記

pecomaco日記

ジャンル問わず食べる事がだぁぁいすきなmacoマコの日記です♪( ´▽`)
食べたものを去年からスマホでパチパチ写真を撮っていたら備忘録としてブログを始めたくなりました♪( ^ω^ )

京都旅で沢山まわってお持ち帰りしてきたお土産たちの紹介[みんな:01]

まずは
喉から手が出るほど食べたかった、

京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3
「Patisserie Tendresse」
photo:01



箱を開けてみて、ケーキの周りにギッシリ保冷剤を付けてあり、きっちりと断熱包装してくれてあったのに感動[みんな:02]
photo:10



おかげで長旅の間もケーキは全く崩れることなく、保冷剤もまだ少し凍って冷たいままで帰ってこれたので本当に感謝です。

こういう細かい配慮で、少しでも美味しい状態で食べてもらいたいっていう情熱が伝わりますよね[みんな:03]

この日あった全種類です
photo:03


photo:04



*サンミッシェル
ブラック、ミルク、ホワイトの3種のチョコレートムース。
photo:02



*ブルーマウンテン
コーヒークリームに、ナッツのキャラメルやサクサクのプラリネ、ガナッシュなどが調和した、濃厚で力強い味わい。
photo:05

美味しい!コーヒーの良い香りと色んな食感もいい♪

*ノワゼッティーヌ
むせかえるほどのヘーゼルナッツとキャラメルの香り。

美しすぎるフォルムにほれぼれ[みんな:04]
photo:06


photo:07


photo:08


photo:09

お、おいしい~ラブラブ[みんな:05]
ヘーゼルナッツの濃厚な香りとキャラメルナッツや生地の色んな食感が食べてて楽しい♪
ヘーゼルナッツ好きにはたまりません![みんな:06][みんな:07]

*グルノーブロワ
コーヒーとくるみの香りのクリーム。
カリッとしたくるみのキャラメル。
photo:11


photo:12


photo:13



*ミステール
バナナのムースの中に4種類の柑橘類オレンジ、赤オレンジ、カラマンジー、ピンクグレープフルーツのムース。
photo:14


photo:15


photo:16


photo:17

こんなケーキ初めて食べた
バナナと柑橘類が優しく合わさって、丁寧で、美味しくてシンプルだけど感動しました☆

*ルージュ・ベゼ
いちごのムースにバジルと花椒のマーブルが重なる麗しいお菓子。
photo:18


photo:19


食べるまで味の想像つかなかったけどいちごとバジルが合うなんて驚きでしたキラキラ

*フレーズィエ
フレッシュのいちごとコクのあるキルシュ入りバニラクリーム。
photo:20


photo:21


photo:22



*ヴィクトリア
香り高いマンダリンオレンジと濃厚なホワイトチョコレートの気品ある味わい。
photo:23



*ブラウニー
この日唯一あった焼き菓子。
豊かな風味のチョコレート生地にフランス産のくるみとカリカリっとしたクランブルを散りばめて焼き上げてあります。
photo:24


photo:25


photo:26




感無量。

甘さがどれも上品だからウソみたいにペロリと一気に食べれちゃった[みんな:08]
美味しいものっていくらでも食べれちゃう[みんな:09]

どれも全く多くを語る必要なんて無い美味しさ…[みんな:10]

感動の一言です。


特に印象的だったのは

ミステール、ブルーマウンテン、ノワゼッティーヌ

あ~また食べてみたい‼

って心から思ったお菓子ばかりでした[みんな:11]

本当に美味しかったです。
また並んででも食べに行きます♪



ごちそうさまでした[みんな:12][みんな:13]





iPhoneからの投稿