おはようございます^_^


春は大掃除の季節。

我が家はここ最近、年末の大掃除は軽~くだけして、しっかり掃除するのは暖かくなった春に予定しています照れ


パパさんの長期の休み(GW)に合わせて大掃除するので、今から少しずつ不要なモノを片付けしていますDASH!


もともと物が溢れているのが苦手なお母ちゃん。

収納場所も少ない我が家なので、防災グッズなど必要なモノを置いたら余分なモノを置く場所がありませんあせる


そして今断捨離中なのが食器。


もともとから数少ない食器。


その中から何年も使ってないものは処分することに。


ずっと使わない🟰使い勝手が悪い。という事なので、きっとこの先も使わないでしょう。


ただあまりにも手持ちが少なくなりそうなので、中皿と蕎麦猪口を新しく迎えました。

何ヶ月も悩んで、色々探して。




お値段の高すぎるモノは不相応なので、気軽に買えるモノを。


陶器市で購入した美濃焼のお皿。




(パウンドケーキも更に美味しそうラブ)

4色揃えるか悩みましたが、私とパパさんの分だけ。



地元の釜元も沢山見に行きました。お山の麓に住んでいるお母ちゃん。山の上には窯元がたーくさんあります。

そこで砥部焼の蕎麦猪口をお安く購入。






たったこれだけですが、探しはじめてからこの子たちに出逢うまで結構かかりました。


お気に入りの食器。


ずっと大事に使おうと思いますおねがい