また来たぁ!息つく暇もない(≧∇≦)!!


年末ごろにおいっこちゃんたちと遊びに行った鉄道スポットが感動するほど面白かったのでご紹介します!


日暮里駅北口からすぐ!

トレインミュージアム

日暮里駅の北口を出てすぐのところにある下御隠殿橋(しもごいんでんばし)はトレインミュージアムと呼ばれ、電車好きの方々から大変親しまれているそうです。ミュージアムって言ってもただの橋なのでもちろん入館料なんかはかかりません!


みんなが熱心に見つめているのは、

14本の線路!20種の電車!


山手、京浜東北、常磐線に宇都宮線に高崎線、京成線、もちろん新幹線も!14本の線路にはなんと20種類もの列車がひっきりなしに休みなしにひゅんひゅん通りまくるのです!!


電車は特に好きではない僕ですが、

これは尋常じゃない!!!

体験したことがないほど、見たことがない光景と言い切っていいほど、とにかくどんどん色々な電車が来る!!なんかもう、圧倒されます!本当に面白いです!!



お!なんか新幹線きたよ!!

ちょっと!あれは!僕でも知ってるやつ!!


はやぶさ!!

はやぶさ来てる!!おぉーはやぶさ!!


ちょっと待て!!これは!!

なんだか様子がおかしいですよ!!!


はやぶさこまち連結!!

ぜんぜん違う色の大人気の新幹線がくっついちゃってる!電車大好きなおいっこちゃんたちはそりゃもう大喜び(-^〇^-)他の子供たちもみんな『みれた!!』『初めてみた!!』『連結!はやぶさとこまちの連結!』寒空を跳ね返すほどの大熱狂!!



今度も誰かが声を上げたぞ!

やまびこだ!いや!これは!!

やまびこつばさ連結だ!

どんだけ連結見せてくれるんだぁーーー(≧∇≦)この無料のミュージアム、サービス精神が異常です!!

こんどはかがやき!


かがやき、カッコいいなぁ。

ほかにもいろいろ、通る通る!!

キッズたちが次々に電車の名前を叫び、鉄道マニアの親が時々それに解説を入れ、クイズを出し、何も知らない僕はそれに聞き耳をたてて勝手にへぇ〜と思ったりして。その場にいるみんなで楽しんでいる感じがしてなんだかとってもワクワクでした(-^0^-)♪♪


トレインミュージアム

鉄道大好きっ子は大大大興奮間違いなし!

日暮里駅の北口から本当にすぐなので、アクセスもこれ以上ないほどよく、ただの橋だから当然無料!これほどの優良スポットはそうないのではありませんかね(´ー`人)


ちなみにこのあとはちょっと移動して飛鳥山公園にいきました!かなり広くて超立派な遊具があるだけでなく、なんと無料でモノレールに乗れちゃうし、蒸気機関車や都電が展示してあって好きに遊べちゃうし、電車がバッチリ見えるスポットもあるし!鉄道好きキッズにはたまらない公園なのです(*´w`*)トレインミュージアムでたっぷり眺めた後は是非とも行ってみて下さいね☆




ではまた!