初めての台湾まぜそば!


麺屋はるか秋葉原店

秋葉原電気街口から徒歩5分、ドン・キホーテのちょうど向かい側にある台湾まぜそば専門店。台湾まぜそば発祥の麺屋はなびの姉妹店とのこと!本家直伝の一杯に期待が高まります!



台湾まぜそばとは、、、

「台湾ミンチ」、生ニラ、ネギ、卵黄、魚粉などに、お好みでニンニクもプラスした、とってもパワフルな汁なし麺!台湾ラーメンを作ろうとして失敗したのが始まりなんだとか。実はよく知らなかったのですが、スタミナ満点系なんですね!



階段を降りて地下一階へ。

すごいバリエーション!

どうすりゃいいかわからん!!

焼豚がデカかったり背脂がすごかったり!!後ろに人は並んでないけど、魅力的な情報が多すぎて初見ですぐ決められる人間いないでしょこれは!行こうと思ってる人はこの写真でちょっと予習しておくべし。


とりあえず一番スタンダードなやつで!




台湾まぜそば並 880円

麺屋はなび直伝【台湾ミンチ】

台湾まぜそばを台湾まぜそばたらしめる、唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛挽肉!うんまそう!!


魚粉と、お好みで有り無しできるニンニク。

青々とした生のニラ!

ネギもたっぷりだぜ!

す、すごい。

猛々しくも美しい!!

舌に合う人、合わない人がハッキリくっきり分かれそうな、べらぼうにスタミナンなメンバー。お仕事の合間にはちょっと食べられそうにありませんね(≧∇≦)



よっしゃ!気合入れていただきます!!

まずはよくまぜます。

混ぜるごとに舞い上がる香り!

食欲が!ハイになる!!

ぬあああああぁぁ!!

準備完了!!

悔しい!混ぜ混ぜ系の魅力はどうしても写真じゃ伝えにくい(>_<)ほんっとに頭がぐわんぐわんするほど、ムッチムチにいい香りがしてます!!



人生初の台湾まぜそば、

いざ!ずぞぞぞっ!!

一撃で惚れた!!!!!

時々使うサムズアップ写真は心から感動&本当に幸せなサイン!これは!!猛者の食べ物!!!


ぶっ飛んでます(≧∇≦)辛くて濃くてニンニクがつんがつん!もっちり麺に粘り強く絡むピリ辛台湾ミンチ&ニラ&ネギ&固形ニンニク。噛む噛む、噛むたび血中スタミナ濃度が上昇!!こんなに躊躇がない食べ物久しぶり!!はぁーー興奮するほどうますぎる!!!



あっという間に麺完食。

終わりではない。もう一つの始まりなのだ。

丼の中にはまだまだ具が!

*そのまま載せるべきではない感じだったので絵のように加工してくれるアプリを使いました。


追い飯、なんと無料!!

残った具やタレにレンゲ一杯半ほどの白ご飯を無料で追加できるのです!これぞまぜそばの極意なり!!


これは!!

許されざる鬼ジャンク!!

白米の甘さと挽肉の旨辛醤油、ニンニクの、ニラの、ネギのストレートな刺激。深い深いジャンク沼。まじでたまらん。。。もしかすると麺よりこっちの方が好きかもしれん(>_<)追い飯、必須です!!



ごちそうさまでした!

最後までずっと最高!!

バカみたいにパワフル。感動しました。油そばとか汁なし坦々とか、そんな感じのイメージだったんですが、胃への暴力の度合いが違う!!とはいえニンニク無しにするとだいぶ印象が変わるとは思うので、あんまり強くなくていいよという人にもオススメです。さらなる高みを目指す人には背脂とか焼豚がたっぷりのやつも用意されてます。


まずは台湾まぜそばを!

豪華なメニューが多くて、普通の「台湾まぜそば」じゃ寂しいかな、と少し不安だったのですけども、杞憂にもほどがあります。十分!これ以上何をするのだというくらい、豊かなスタミナ。不安を感じていた自分は何様なんだというくらい、これで十分です。ボリューム的にも追い飯込みならなかなかのもの。他のは二回目以降がいいと思います。



麺屋はるか

秋葉原電気街口5分、ドンキの向かい側
10:00〜22:00(現在は20時まで)
年中無休
台湾まぜそば880円



ではまた!