小エビのサラダL 499円
アロスティチーニ 399円
ディアボラ風チキン&ハンバーグ 699円
辛味チキン 299円
白マグナム1.5L 1100円
サイコーでサイゼンの選択!!
Let'sサイゼリヤ飲み(≧∇≦)
お酒安い!料理も安い!過ごしやすい!
ファミレス飲みはもはや常識!おつまみもお酒も最近はかなり充実しているし当然お通しもなく、ヘタな居酒屋行くよりずぅっと楽しめますよね(∩´∀`∩)

中でも特に素敵なのはやっぱサイゼリヤ!
ホレのめーい!のめのめーい!!
ありがとう、でもわたくし一杯目はロゼって決めておりますの。ロゼのグラスは190円よ。ステキ。

今日は元相方のかなみちゃんと!食べるの大好きお酒大好き料理も超得意で調理師免許も持っててそれを活かしたお仕事をしてるフードマスターなのだ(≧∇≦)


このエビサラダがすごい!!
なんてトキメクその姿!エビの大群!!適当にフォークで刺してもこんなに乗っかってくるほどエビで溢れています(@0@)おいしいぜ!

定番!ディアボラ風!!
ディアボラ〜!!
ハンバーグがどうこうというよりディアボラがウマイんですなぁ(∩´∀`∩)ちなみにディアボラはイタリア語で『悪魔』!まさに悪魔的美味しさ!!

肉肉しいぜラム串焼き!!
ラムうメェーー(≧◡≦)
初めて食べましたが、歯応えしっかりで非常に肉肉しく、それでいてラムのクセは予想外に控えめ。スパイスもステーキ用のヤツみたいな複雑なスパイシーを秘めていてホント美味しい!ハンバーグやサラダにもこっそりかけちゃえ☆サイゼリヤの中ではやや高めですが気に入りました!

絶対的エース辛味チキン!!
手がベトベトになるんですよね。



サイゼ飲み、完全に正解だったね!でも延々と白マグナムだけってのは正直寂しく感じますが。。。
なにぃ!?この贅沢もの!!軟弱もの!!
しょうがない、とっておきを伝授する!
ファミレスだからできるお茶目な行為!酔った勢いで遊びゴコロ全開にしちゃえーぃ('v`b)☆


ドリンクバーをたのみ、
を作るのだ!
トニックウォーターで割った『スプリッツァー』はかなみちゃんのお気に入り!今思ったけどレモンポーションを入れても美味しいかも。

メロンソーダで割った
あっきー命名『エイリアンブラッド』
変な色(≧◡≦)そんでちょい甘い!なにこれ!素晴らしい作品かと問われるとそこまでではないけど、それなりに美味しいのに加えてメロンソーダの香りと色が白ワインオンリーで少し曇った心を一気に晴れやかにしてくれました('v`b)

オレンジスカッシュだと『ミモザ』が!
野菜ジュース割りは『農園』と命名。
童心に返ってキャッキャと楽しむ僕に対しかなみちゃんは白マグナムストレートとスプリッツァーを楽しみながら烏龍茶をチェイサーにしていました。当たり前だけどカクテルにしなくでもドリンクバーは役に立ちますね!


これもファミレス飲みならでは♪
ドリンクバー大人アソビ!
すごーくいいんじゃないでしょうか(*'v`)

ちなみに、、、
サイゼリヤでは本来ならお下品な行為と言われても仕方のない【ドリンクバーをミックスして新たな味を作る】ことを勧めており、レシピまで公開しております。きっとオリジナルカクテルを作るのも想定されているかと!

それと、別に1500ml(ボトル2本分)1100円の巨大ワインを選ばずともグラスワイン100円が既に超お得!さらにデカンタ250ml→200円、500ml→399円!500で400円なので1500で1200円、つまり実はマグナムは100円しか安くない。そこまでお得ではないのです(秘)ちょくちょく注文するのが面倒でなければデカンタ200の赤と白を好きなように飲むのがベストかも(´ー`人)まぁなんでもいいし、何しても安いんですけどね(≧∇≦)


サイゼ飲み、めちゃ楽しい!!
今回は1人1800円弱でしたが、調子に乗らなければ1000円以内でも全然いけますね(´ー`人)誰かとワイワイやってもいいし、ふとお酒を飲みたくなった時や自分へのちょっとしたご褒美にもいいかも♪カクテルも気が向いたらお試しあれ!




ではまた!