一部のケンタッキーでのみ販売されている、
どんぶりメニューの存在を、
みなさんはご存知だろうか!!


なんだこれ!!
甘辛だれがじゅわっと染み込む
ケンタ丼
ケンタッキー 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

いや普通にうまそーーう(((≧∇≦)))ケンタッキーでご飯はいけない派の僕ですが、天丼大好き星人でもありまして、これは、これは、なんというか、無視できるはずがないほどの強力な引力を感じます!!

ドリンクにはペプシM、サイドにはオリジナルチキン1P(リブ)をお迎えしております。
いやーどうですか、ケンタ流天丼。まず、よく米を用意したなと。炊飯器ですかね?そうかもしれない。

具のラインナップを見ていきましょう。
なるほどオリジナルチキンではなく、カーネルクリスピーをチョイスと。とり天ですか!
皆さんもよくご存知の通り、クリスピーは衣自体もその味付けも非常にしっかりしています。そもそも濃いところに甘辛だれがどう絡んでくるのか見もの、いや食べものですね!

あとは本来ケンタッキーにおいて絶対に正解であるペプシも、今回に限っては天丼スタイルだからどうなるか分からない。

ペプ氏『ケンタで初めて緊張しています』
他は、さつまいも、
しいたけ
ししとう
クリスピーのザグザグが好きな皆さまお喜び下さい。全てクリスピーの鎧を纏っています。

天丼としてはオーソドックスな具チョイス。クリスピーは1Pあたり230円、これが2Pあり他にも3種の具があるわけですから750円という価格も決して高くはない。


はたしてお味は!
いただきます。ガルルリッ!!
ぬおおおおお!!欲しい!!白米が!!
わんぱくとり天の破壊力!!!
クリスピー本来のあのザッグザグもスパイシーインパクトもそのままなのに、醤油のこおばしい香りが合わさると唐揚げ寄りのわんぱくとり天に大変身(≧∇≦)ケンタ的味わいを惜しむことなく発揮しながらも、不思議なほど和にまとまっていて、
かなりうまい('v`b)!!!
クリスピーは天ぷらを元に作られた日本限定メニュー。和から産まれた彼が、和を重ねたとて失敗するはずはなかった!!

予想より和なんだけど、
ペプシはしっかり合う!!
めちゃくちゃ合う(≧∇≦)スッキリする!下手にウーロン茶みたいなサッパリドリンクだとヘヴィさが強調されてしまうかも。分かんないけど。


そして!!
本来温厚なはずの野菜たち。

かなり厚めのあの衣に包まれて、
ガーリック的スパイシーを多分に携え!
妙に凶暴化している!!

おかずパワーやばい奴らの集まり!!
本来天丼の癒しであって欲しいはずのさつまいもですら数々のお茶碗を総ナメにしてきたキムチに匹敵するほどのおかずパワーである!!進む進むご飯が進む!!そして衣が分厚い分、胃袋に入った時のサイズも結構すごい!!値段はしっかり750円だけど、ボリュームもしっかり750円分あった!!


結局のところ!
かなり美味しかった(≧∇≦)
個性的で面白いだけじゃなく、天丼好きとしてもバッチリ美味しく感じましたし、クリスピーのザグザグ衣好きとしても全力で堪能できて非常に満足です!強いて言うならご飯がもっと欲しいかなぁ(´ー`人)

このケンタ丼はスカイツリー直下に広がるソラマチで出会いましたが、どこにでもあるわけじゃありません。新しくて正確な情報は手に入らなかったので下手に載せられないのですが、どうやら全国でもまだ10店舗くらいのようです。興味がある方はぜひ調べてみて下さい!




ではまた!!