ころっとかわいい、これなーんだ!
イメージ 12
やさしい甘さ、 ふんわりもちもち!
イメージ 1

Wrapped Crepe Korot
ラップドクレープ コロット
イメージ 2
ちっちゃくてかわいいクレープがお手頃価格で食べられる!駅の美味しいお持ち帰りスイーツの新スター☆
都内各所の駅ナカや駅ビルを中心に、常設店舗だけでなく、期間限定店舗も次々にオープンし、現在どんどん拡大中!

既に終わってしまいましたが、渋谷ヒカリエに11/12(木)~25(水)の期間限定でオープンした際にお邪魔しました。


☆クレープは基本9種類と限定1種類☆
イメージ 3
11月の限定商品はレアチーズ!
イメージ 4
有料でかわいい箱にも入れてくれます。
イメージ 5
人気商品トップ3はチョコバナナ、イチゴ、チョコクッキー。チョコバナナはお店の名刺にも載っています。

お値段は160円~200円とお手頃!!
つまり3種類買っても600円なのです。


たくさんあって迷っちゃう(≧∇≦)
みなさんならどれにします?
イメージ 6
悩んだ末に3つを選択!
ブルーベリーチーズ
チョコクッキー
ジャージー牛乳のカスタード


☆開けてみよう☆
イメージ 7
ラップを開けると、、、
イメージ 8
ふんわりぷにぷに(≧∇≦)


厚みも結構ありますよ!
イメージ 9
これはなかなか食べ応えがありそう!


それではさっそく、
いただきます!
イメージ 10

ふわもっち♪
イメージ 11
ふんわりもちぷにの生地に、破裂しそうなくらいクリームたっぷり!

上は薄く、下はしっかり何層にもなっているので、崩れることはありません。
イメージ 19
この生地の分厚いところが、むにむにしていて最高(*´w`*)ほんのり甘くしっとり系で、蒸しパンのような風味です。



チョコクッキー
イメージ 13
クッキーは細かく砕かれているため、硬さはなく、さらさらとした舌触り。濃くてビターで、引き締まった味に仕上がっており美味!さすが人気第3位!!


ジャージー牛乳のカスタード
イメージ 14
素敵な名前から想像できる通りの、しっかり甘くてしっかい濃いクリーム(-^〇^-)
量が多いと重たくなりがちだけれど、手のひらサイズだからおいしくペロリ♪


ブルーベリーチーズ
イメージ 15
クリームチーズのクリーミーさと、ブルーベリーソースのフルーティな酸味で、そんなに甘すぎないのが魅力!
今回食べたソースには粒が一粒入っており、かじると酸味が弾けてとっても美味しかったです(*´w`*)



こころの栄養(´∪`*)
イメージ 16
チャージ完了!!


ちょっとだけクレープが食べたい!
お家で1人でいろんな種類を食べたい!
職場への素敵な差し入れに!

いろんな場面で大活躍すること間違いなしのお手軽クレープ(´ー`人)

超オススメです☆
イメージ 18


ちなみに!
今回食べた3品で1番のお気に入りは
『チョコクッキークレープ』
イメージ 17
何にしようか迷った時や、いろんな種類を買う時には、ぜひ選んでみて下さい!


あっきーでした!ではまた(-^〇^-)/


☆店舗情報☆
ラップドクレープコロット
公式サイトhttp://www.korot.jp

・常設店舗
JR東京駅八重洲口店
西武新宿ペペ店
新宿三丁目メトロ店
新宿京王モールアネックス店
有楽町メトロ店
市ヶ谷メトロ店
錦糸町メトロ店
東京スカイツリータウンソラマチ店
ルミネ北千住店
アトレ亀戸店
エキュート赤羽店
フレンテ明大前店


・11/27現在、出店中の期間限定店舗
~11/30エチカフィット銀座
~11/30メトロ・エム後楽園


・今後出店予定の店舗
2015年
11/26~12/31東京メトロ新木場駅(有楽町線)
11/30~12/05東京メトロ銀座線新橋駅
12/01~12/30東京メトロ丸ノ内線新宿駅ホーム上
12/09~12/22西武池袋本店

2016年
01/04~01/31東京メトロ西船橋駅(東西線)
01/04~01/31東京メトロ飯田橋駅(南北線)
01/07~01/13東武百貨店 池袋店
01/14~02/14アトレヴィ東中野


予約、お急ぎのお問い合わせ
03-5856-9658


☆ライター情報☆
『ぽんぽこなー』
よしもとクリエイティブエージェンシー所属ぽっちゃり男女コンビ。美味しいもの大好きな2人が食べ歩きして発見したお店や、簡単レシピなどをご紹介します!

鈴木香奈美(かなみちゃん)
Twitter→https://mobile.twitter.com/ponpoko_kanami
吉岡あきろう(あっきー)
Twitter→https://mobile.twitter.com/ponpokopwq