イメージ 1

どうもこんにちは!


イメージ 2

おもしろ食材を探しに、上野アメ横にやってきました!

イメージ 3





あっきーが諸事情により変なものを食べられないので、ぼうけん料理第3弾はちゃんとした食べ物でいきます!



さて!
おもしろ食材といえばこちら(´ー`人)



上野アメ横の、、、

イメージ 4




アメ横センタービルの地下!!

イメージ 5




イメージ 6

地下に降りなくとも独特の臭いと雰囲気が漂ってきます。

イメージ 7



イメージ 8





着きました地下食品街!!

イメージ 9

イメージ 10




地下に詰め込まれた市場。

イメージ 11





こちらの地下食品街は、ちょっとした観光スポットとなっております。


なぜかというと…



みてください!

イメージ 12

肉だけでも、


イメージ 13

豚の鼻!


イメージ 15

鶏の頭!


イメージ 14

羊の胃袋!



すごい(´ー`人)





ここ地下食品街には、
中国を筆頭に韓国、ベトナム、インドネシア、フィリピン、タイなど東南アジアの不思議な食材たちが露骨に勢ぞろいしているのです!!


高まる(∩´∀`∩)





見慣れない魚介類!

イメージ 16




カエルにザリガニ!スッポン!

イメージ 17

ぜーんぶ生きてますよ(@0@)



もちろん野菜や果物、調味料もバッチリ揃ってます。

イメージ 21

イメージ 18

プランティンバナナ!!

イメージ 19

イメージ 20

ドリアンまで!!





アジアの朝市にトリップしたよう。

イメージ 22

イメージ 35





滋養強壮にいいとされる高麗人参!

イメージ 23




こちらは臭くて有名な臭豆腐。

イメージ 24




ミーニャ&豚の血、異色のコラボ!
ここでしか見れません(*゚▽゚*)

イメージ 25




フカヒレ!

イメージ 26






こちら、もはやおなじみの豚足!

イメージ 27

猪足って書くんですね。
4本350円!

可食部はどのくらいか分かりませんが、結構安いのではないでしょうか。

身近でそれなりに手に入りやすく、おもしろみもあり、試すにはピッタリ(´ー`人)




というわけで。
今回は豚足メインに決定('v`b)

イメージ 28





調味料もよくわからないけど、

イメージ 29

イメージ 30

いっこ選びました!
ピーナッツラー油だって。
おいしそう!!


イメージ 31

イメージ 32

空芯菜とパクチー、なぞのペニワルトジュースも買いました!




おもしろ食材ゲット!!

イメージ 33







今回のぼうけん料理はみなさんある程度馴染みのある豚足!!



普通に食べられる分、逆にハードルが高い気もしますが、そこはかなみちゃんの力に期待しましょう!

豚足を使った簡単美味しい料理、はたして成功するのか!?

見ていただけたら嬉しいです。


イメージ 34








ではまた。