*〜訪問ありがとうございます〜*
30代共働き主婦のAZUですニコニコ
夫👨35歳 私👩31歳

入籍結婚指輪2018.12
挙式ウエディングドレス2019.02
マイホーム🏠️2020.06~
現在👶妊娠10ヶ月

夫婦の日常👫貯金🏡趣味⛺
書きたいことを自由に書いています。
よければお付き合いください。
※書き貯めた記事を更新しているため
今日のこととは限りません。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

【アメトピ掲載記事】
🍎オール電化1ヶ月目の請求額




私の住む地域は梅雨明けしないまま

8月を迎えてびっくりびっくり🌧️🌧️


AZUです!!

8月の生活費をおろしましたニコニコ
振り分けるとすぐになくなるから不思議笑い泣き


さて、
産休に入って時間ができたので
放置していた銀行口座を解約して
1つにまとめました~おねがい💕


あ~すっきりチュー


すっきりしたついでに
私が把握している我が家の資産を
まとめてみました🚙💨💨

じゃん!!
↓↓↓
※マネーフォワード等は口座登録型は嫌なので
手入力の資産管理アプリを使用しました。
※旦那の管理する資産は分かりません。
※株の売買資金は含んでいません。


1800万円ありましたおねがい
産育休による収入減や車の買い換え等で
今後この資産は減る予定ですが、
少しずつ貯まっているなぁと
実感しています👛


口座は6つで
☆貯金用3つ
(財形、先取り、私の独身時代の貯金)

☆給与振込用2つ
(夫、妻それぞれ1つ)

☆住宅ローン引き落とし用1つ
(住宅ローン契約の際に作ったもの)
です。


口座6つは多いかな?と思いましたが、
用途別にしたことで使っていいお金と
貯めるお金を区別できたと思いますウインク

※財形貯蓄は給与天引きですし、
私の独身時代の貯金は放置なので、
普段使い分けている口座は4つです。


次は資産2000万円を
目指したいと思います🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️


教育資金に老後資金、住宅ローンにと
お金はいくらあっても足りないなぁ💣️


ではでは(^-^)/
いいね、コメント嬉しいです💕