aloha ~🤙

つ い に 

ハワイ州の
ドライバーズライセンス(免許証🚗)
Getしました〜👏👏👏

もう1年以上住んでいるわたし
日本の免許は使えないのですショボーン
かと言って特に運転しない
ペーパー歴8年でむしろできない笑い泣き

なのに何故取ったかというと、、


デザインが可愛かったから笑い泣き笑い泣きw



真ん中の
Rainbow欲しさに取得を笑い泣き笑い泣き

しかも
2018年12月20日以降、
日本の免許証、ハワイ在住の証明が
あれば試験不要ラブラブ


よっしゃ、いける〜爆笑

と、軽く考えていたわたし、、
いざ、手続きの準備を始めようと
調べてみると、

めっちゃ準備いるや〜ん
っと滝汗滝汗滝汗

そこで今から取得を考えてる方に
アドバイスも含め流れをご紹介☝️


まず、免許取得に必要な書類は




特にやっかいなのが
赤線を引いてる箇所滝汗
ほとんどやないか〜い👋w

まず、自動車抜粋証明
これは日本での手続きが必要ショボーン

日本の運転免許センターへ行き、
運転免許経歴書(日英文両方)
を、ゲットしなければいけませんガーン

その後ハワイの日本領事館にて
自動車抜粋証明に変えてもらいますびっくり
※但し発行から3か月以内に領事館へ
※受付から1週間後に再度受け取りに
※抜粋証明費用 $19

この時点でだいぶ労力と出費が滝汗滝汗


そして、
米国社会保障番号カード

通称SSN
(ソーシャルセクリティナンバー)
日本でいう、マイナンバー的なもの☝️
但しこちらはハワイで労働してる人しか
番号を取る事ができませんえーん

じゃあ働けない学生は?!
SSNオフィスに"
"SSN取れないですよ〜"の紙(denial letter)の
発行が必要ガーンガーン


免許取得までに、
色々なとこに行かなければならないえーん


最後に
在住証明書類2通
※住所と名前が一致する書類2通

私はこれが1番困りましたえーん
1年もいるのに何も証明するものがない笑い泣き

急いで銀行の口座開設したり、
Amazonで買い物したり笑い泣きw


いよいよ、免許センターへ🚌💭



中に入ると凄い人の量滝汗滝汗



事前予約していたわたしは、
自分の順番をモニターで確認👀


このようにだいたい何時頃に
自分が呼ばれるかがわかりますウインク


いざ番号が呼ばれ、
指定されたカウンターへ🚶‍♀️


今回わたしは
優しいおっちゃんスタッフにあたり、
在住証明書類は
銀行からの郵便物
SSNないですよ〜の紙
で、無事通過ラブ

ただこちらは受付する人によって
どの書類がOKなのかが変わるそう、、
証明書は多いに越した事ないです☝️


無事全ての手続きがおわり、
視力検査👀

片目ずつ、端から順に数字を
読み上げていくスタンスニヤリ

途中わからないが、
○(6.8.9っぽい)が見えたわたし

わたし👧: 6?
おっちゃん👴: No!(違うよー)
👧: 8?
👴: close!(惜しい)

え??!!惜しいとは滝汗?!

👧: ...9!
👴: good!!(正解)

もはや視力関係な〜〜い滝汗滝汗w

そんなこんなで無事視力検査👀も通過笑い泣き


あとは、別カウンターに行き
顔写真と免許証に入るサイン照れ

実はサインはどんな物でも良く、
気に入るまで何度も書き直し可能ラブ

わたしは、名前の最後の文字に
にこちゃんマークを描きましたwww


そして、写真を撮ったら
1分ほどでぺらっぺらの滝汗
仮の免許証が貰えますウインク

本物は約6〜8週間後に
郵便で届きます照れ


ざっと流れを紹介しましたが、
アドバイスとしては

書類を絶対に揃える!

もちろん予約をしていくのですが、
予約できる日程は
現在早くても2ヶ月後ガーン
もし書類が1つでも足りないと
再度予約の取り直しです滝汗

なので、必ず書類は
これはいらないだろうな〜真顔って
思うものまで持っていった方が🙆‍♀️

私は、住所が書いてあるものは
とりあえずぜ〜〜んぶ持っていきましたニヒヒ



色々労力や出費もありますが、
ドライバーズライセンスがあると
もちろんカマアイナも効くし

何と言っても

在住者の特権ラブラブw

ぜひ、ハワイに長期滞在される方は
ドライバーズライセンスを取得し、
ロコ🏄‍♀️の仲間入りしましょう爆笑


mahalo🌺