長期休みはデイも空きが少ないので
息子と2人で過ごす覚悟を決めてる
andなんなら有意義に、、笑い泣き

(と思わんと

イライラしてやばそうだから目標を持って
取り組もうかとww)

アイテムが出来上がってきて

家がより狭くなってきたので
スイッチを作り直して断捨離グッ

今日はBluetoothマウスとスイッチ繋げる加工をして
パワポのスライドショーの切り替えが
できるようにした。

 


マウスはダイソーの300円のやつで出来た!
(高いやつじゃ無い方が蓋とかぶっ壊して開けやすい。)

スイッチをもう押すことは出来るので
好きにどんどん押すのでなく
知ってる本のその1ページをちゃんと待って
「終わったら押す」という

待って押す訓練しようかと。

 

 



ということは
「話の内容ちゃんと聞く」事が出来ないとダメ

ということは
これをやる事で
「人の話に耳を傾ける訓練になる」

ということは
「日々の親や先生からの指示など

長い話に耳を傾ける
訓練になる!」

ということは

「あわよくば指示通るようになったら

1番楽になるの
本人と 私照れ

3択の練習が出来

かつ

斜面台になってるスイッチを以前自作した。

学校で使ってもらい
スイッチに対象物の絵を先生が貼ってくれて
すごく選択が上手くなった!

最後の写真は前に
ガチャガチャで取った「呼び出しブザー」を蓋開けて
中のブザーボタンのとこに直接スイッチ繋いだやつ。
横の棒スイッチを触っても同じ音が鳴る!

 



まぁもう今あるやつでスイッチ系
しばらく終了したいが

家がはんだづけは臭すぎて、またやる必要ある時は
秋葉原に一日行って一生分作って持って帰りたい、、

 

 

*****

 



※ベビーサイズのクッションはメルカリでも販売しています

 

 

 

 

 

 

・ぺこーなクッション(\3,980~+送料)

・うつ伏せリングは(\3,300~+送料)
2週間以内に発送できるようにお作りいたします。



 



・ぺこーなあしくび(両足\5,400~+送料)
・ぺこーなしっかり(片手\3,500~+送料)

こちら革を使ったアイテムは通常よりお時間を頂戴しております。

 

 

ご質問・ご注文は

ぺこーなアイテムHPの「問い合わせ」

 

 

 

 

または

インスタのDMよりお問い合わせくださいメール

https://instagram.com/pecona_item?igshid=YmMyMTA2M2Y=