足がガバッと開いてしまうという
お友達に
ブックスタンドに発泡の板貼り付けて
夜間使うのにあげたことあったわ。

使えたのかはわからんが。

 

 



オムツで椅子作ってみてる。
座る練習の椅子で

ニャンと猫
投げ出し座りと胡座の練習2種類が出来る

雪で早く学校から帰ってくるから高速で作った
帰ってきたら試してみて、微調整。

 

 

 

 



座位保持以外で座る環境欲しかったから
これで胡座とか家でやれたら良いなぁ

グラグラながらも座る姿勢とか
挑むのって本当目離せないし 根気いる、、
そして【道具】必須。

 

使えるかはわからんが

こんな風に作ってみた

誰かの参考になれば、、、

お子さんに
活かせた人居たら教えてください。

励みになりますw

 

 

*****

 



※ベビーサイズのクッションはメルカリでも販売しています

 

 

 

 

 

 

・ぺこーなクッション(\3,980~+送料)

・うつ伏せリングは(\3,300~+送料)
2週間以内に発送できるようにお作りいたします。



 



・ぺこーなあしくび(両足\5,400~+送料)
・ぺこーなしっかり(片手\3,500~+送料)

こちら革を使ったアイテムは通常よりお時間を頂戴しております。

 

 

ご質問・ご注文は

ぺこーなアイテムHPの「問い合わせ」

 

 

 

 

または

インスタのDMよりお問い合わせくださいメール

https://instagram.com/pecona_item?igshid=YmMyMTA2M2Y=