先日はインスタのストーリーで質問を募集した際は、

沢山の反応ありがとうございました!!

一方的なこちらからの発信でなく、

皆が同じ悩みや気持ち・同じ状況な事も多くて

また時々やろうと思いましたパー

という事で、

質問の中から「ほんまそれ!」って思った
体幹装具についてのあるあるを抜粋。

体幹装具はどの程度ベルトをしめるか。

という部分が伝えにくい事から始まり
結局うまくつけ方を親が伝え切れない

だから

良いあんばいが

いつまでも不明な装具No.1な気がする笑い泣き

 

 

装具の付け方簡単に書いた紙で、

デイのスタッフさんに渡したものです。

 

 

 



だから先生やスタッフさんには(例えば学校なら)
「立位台とスパイダーやる時間にだけキツく締めて学校では使ってください」とか

明確にお願いするのがお互いの為だと思う。

あと話が飛ぶけど地味に大事なのは
【装具やバギーや車椅子などは、

出来るならその土地でメジャーなものを選んだ方が安全パー

皆が使ってる=多くの人が使い慣れてる=安全

だからうちも今回学校でも1番使ってる子が多いくらいのメジャーな車椅子にしたニコニコ



最後に

私のように週5で家に引きこもってる女からすると
例え家族でも土日家にいられると
自分のペースが乱されテリが荒らされた気分に、、

旦那は休みになると
家きたねぇ 平日毎日何やっとんねんと
背中で語りながら

掃き掃除して
行手を阻んでくるのだが

 

 



この前

こっち(息子の準備)手伝ってくれー!

ってタイミングでも掃き掃除してて

見たら 目が合って

「Happy Birthday!! しょうこ!」

って言ってきた、、、

キャ、キャ、キャスト、、

おじさんのキャスト、、

 

 



ということで
ディズニー生地で作ったクッション動画載せときます魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

*****

 



※ベビーサイズのクッションはメルカリでも販売しています

 

 

 

 

 

 

・ぺこーなクッション(\3,980~+送料)

・うつ伏せリングは(\3,300~+送料)
2週間以内に発送できるようにお作りいたします。



 



・ぺこーなあしくび(両足\5,400~+送料)
・ぺこーなしっかり(片手\3,500~+送料)

こちら革を使ったアイテムは通常よりお時間を頂戴しております。

 

 

ご質問・ご注文は

ぺこーなアイテムHPの「問い合わせ」

 

 

 

 

または

インスタのDMよりお問い合わせくださいメール

https://instagram.com/pecona_item?igshid=YmMyMTA2M2Y=